にきびが全然良くなっていません
にきびで漢方治療を受けられている患者さんのお話です。
前回、この方のお肌の状態と体質に合わせた漢方薬を処方しました。
「全然良くなっていません。」
それではと、初診時のお肌の写真と本日のお肌の写真を比較しましたら、
「あれ? こんなにひどかったでしたっけ?
良くなっていますね。すみません(^^; 」
鏡で毎日チェックしていると、変化がわかりにくいですが、
2、3週間開いて、写真を確認して頂くと改善を実感される方が多いです。
皮膚表面の生まれ変わり(ターンオーバー)は、
疲労の蓄積や食生活、ストレス、便秘、
ホルモンバランスの乱れなどによっても、
ターンオーバーに乱れが生じます。
体の中から皮膚を整える漢方治療は、
体全体のバランスの乱れを考慮した処方となりますので、
効果を実感されるまでに、ある程度の期間は必要となります。
焦らないで継続して頂くことをお奨め致します。
継続されて、にきびがきれいになってくると、
「にきび痕が気になります。」と言われる方が多いです。
皮膚のキメを整える漢方薬などが効果的です。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外からの方の受診も多いです。
« アンチエイジングに漢方は効果があるの? | トップページ | 42歳で妊娠できました(^^)/ »
「心と体」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- 色素性痒疹に漢方(2023.03.09)
- 生理前にイライラ、泣きたくなるに漢方(2023.02.21)
- 便秘に伴い足むくみ、うっ血に漢方(2023.02.01)
- 夜尿が治って、にきびのご相談(2022.12.24)
- 脂漏性湿疹でステロイドを止めたい(2022.12.21)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「.皮膚症状」カテゴリの記事
- 花粉で目が開けないに漢方(2023.03.21)
- 2年前からの慢性じんましんに漢方(2023.03.17)
- 首の右側がビリビリに漢方(2023.03.11)
- 色素性痒疹に漢方(2023.03.09)
- 掌蹠膿疱症が痛くて靴が履けないに漢方(2023.03.02)
「.にきび」カテゴリの記事
- 夜尿が治って、にきびのご相談(2022.12.24)
- 脂漏性湿疹でステロイドを止めたい(2022.12.21)
- にきびと乾燥肌に漢方(2022.12.04)
- 顔がほてって、頭の中がグラグラに漢方 (2022.12.16)
- 酒さ様皮膚炎が再発して治らない方に漢方(2022.10.28)
コメント