コロナの不安から職場で体調不良
コロナの不安が多い中、心や体の不調を感じている方の受診が増えています。
生活習慣や職場環境の変化、報道や周囲との会話などから感じる不安などで、
◆テレワークで余計に疲れる
◆コロナ対策などで、職場での緊張感が増した
◆通勤で電車やバスに乗るのが不安
◆仕事や生活の不安
◆イライラしたり、気分が沈む
◆子供の不調が心配
◆なんとなくだるい
◆気分がすっきりしない
など、様々です。
漢方では、患者さんそれぞれの症状や体質に合わせて
細かに対応した処方がございます。
~*~*~*~
ある患者さんのお話です。
「職場で責任が重い役職になってから不調が続いています。
ドキドキして、めまいがします。
お腹も水っぽい下痢が続いています。
いろいろ考えてしまって、なかなか寝付けません。」
この方の体質に合わせた漢方薬を3週間処方しました。
3週間後、
「よく眠れるようになりました。
気持ちが安定しましたが、まだ便が緩いです。
水っぱい下痢ではなくなりましたが、まだ形がない時が多いです。」
改善傾向にあるので、変方せずに様子をみて頂きました。
1カ月後、
「動悸もかなり減りました。
新しい仕事内容になってもドキドキしなくなりました。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外からの方の受診も多いです。
« 掌蹠膿疱症で、痛くて歩けない | トップページ | 背中の湿疹が治らないと言われました »
「心と体」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「イライラ、落ち込み、ストレス」カテゴリの記事
- 動悸がして息苦しくなるに漢方(2023.11.23)
- 寝る時に体がビクッとして眠れないに漢方(2023.11.22)
- 大切な方を亡くされて体調不良に漢方(2023.11.19)
- 2人目の妊娠も考えて漢方薬を(2023.11.17)
- イライラを抑えるために過食に漢方(2023.11.09)
コメント