アンチエイジングに漢方は効果があるの?
「アンチエイジングに漢方薬はどうでしょうか。」
とご相談を受ける事があります。
漢方薬は、体全体のバランスの乱れを整えることで、
様々な不調の改善を考えますので、
他の症状の改善のための漢方薬が
アンチエイジングのとらえ方も年齢や体調なども考慮して
幅広く考えますと多岐にわたります。
美容や美肌であったり、気力、体力の向上、
関節痛、神経痛などの改善など、
人それぞれのご希望があると思います。
漢方薬を飲んでいたら、
◆お肌のハリ、ツヤが良くなった
◆肌荒れも治りました
◆以前よりも体調が良くなった。風邪をひきにくくなった
◆元気になり活動的になった
◆関節や神経の痛みが改善され、運動を再開した
◆血液検査で指摘されていた数値が正常値に近づいた、正常値になった
など様々なお声を聞かせて頂いております。
人生100年時代と言われますが、漢方薬により健康寿命を延ばせたら、
日常生活の質を高める一助になれるのではないかと考えております。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外からの方の受診も多いです。
« 腰痛と両足のしびれが楽になって、あれー? | トップページ | にきびが全然良くなっていません »
「心と体」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- 生理前の怒りの爆発が抑えられない(2021.01.25)
- 漢方薬は、漢方に詳しい医師や薬剤師に(2021.01.13)
- 首にできた小さいイボを治したい(2020.12.23)
- いちご鼻が気になります(2020.12.15)
「漢方薬」カテゴリの記事
「介護」カテゴリの記事
- 自律神経が悪いのかなぁと(高齢者の不調)(2021.01.08)
- 高齢者の便秘と圧迫骨折の痛み(2020.12.11)
- 高齢者の慢性的に出る咳(2020.12.04)
- 老人性乾皮症に漢方(2020.12.02)
- 足がしびれて、転びやすい(2020.11.14)
「疲れ、だるさ」カテゴリの記事
- 更年期の不眠、安定剤でも眠れなくなりました(2021.01.24)
- 夕方まで体力が持たない、細かい事が気になる(2021.01.22)
- 手足が冷たくてしびれる(2021.01.14)
- 気管支拡張剤で動悸がするので飲めない(2021.01.16)
- 毎日疲れる、食欲ない、やせる(2020.12.21)
コメント