膀胱炎が治りません
「膀胱炎になって、市販の漢方薬で少しは良くなった気がしましたが、
昨日になって、トイレの回数が増えて、血尿が出ました。
診察によりこの方の体質に合わせた漢方薬を2週間処方しました。
2週間後、
「ずっと楽になっていますが、
排尿後にツーンときます。」
漢方薬を変方しました。
2週間後、
「膀胱炎は、治りました。
今日は、冷え性のご相談で・・・。」
膀胱炎症状に、〇〇番の漢方薬、〇〇湯など、市販の漢方薬を服用される方も多いと思います。
市販でもとても良い処方が販売されていますので、改善されれば中止して頂いてよいと思います。
それでもスッキリと治らない、一度治っても繰り返す方は、
漢方に詳しい医師や薬剤師にご相談されることをお奨め致します。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、新潟県外からの方の受診も多いです。
« 食物アレルギーで、唇が腫れる | トップページ | 運動すると不正出血 »
「心と体」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「漢方薬」カテゴリの記事
「尿のトラブル、陰部の炎症」カテゴリの記事
- 自律神経が悪いのかなぁと(高齢者の不調)(2021.01.08)
- 後鼻漏と喘息が治った(2020.12.20)
- 半年前から全身に湿疹が出てかゆいです(2020.11.08)
- 尿の出が悪い(2020.11.05)
- 夜尿が治りません(2020.10.16)
コメント