36歳妊娠のご報告を頂きました^^
「体外受精を3回受けましたが、ダメでした。
次の治療の前に、漢方薬で体質改善をしてみたいと思います。」
基礎体温や生理周期などを考慮して、この方の体質に合わせた漢方薬を処方しまして、
しばらく継続して頂きました。
そして、次の対外受精のタイミングに合わせて、漢方薬を変方しました。
本日、妊娠のご報告を頂きました\(^o^)/
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
妊娠ご希望の方のご相談も多く、自然妊娠、タイミング療法の方
人工授精、体外受精の方などそれぞれの治療や生理周期などに合わせて
より妊娠しやすいように体の中を整える漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外からの方の受診も多いです。
« 子宮内膜症で、生理が激痛です | トップページ | 潰瘍性大腸炎で血便が続いています »
「心と体」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「漢方薬」カテゴリの記事
「不妊症」カテゴリの記事
- 体外受精を受けていますが、卵子の質が悪い(2021.02.15)
- 多嚢胞性卵巣で、薬を飲んでも生理がなかなか来ない(2021.02.09)
- 妊娠のご報告を頂きました!(^^)!(2020.11.13)
- 42歳で妊娠できました(^^)/(2020.10.26)
- 多嚢胞性卵巣で排卵障害がひどかった私が、妊娠出産できました^^(2020.10.15)
コメント