夜になると暴れて、手が付けられません
「夜になると毎日暴れます。
大騒ぎして、手が付けられなくなります。
ご近所にも迷惑じゃないかと思って気になります。
出かける時に、車に乗るのも嫌がって、
乗ってからも暴れています。
このお子さんの体質に合わせた漢方薬を2週間処方しました。
2週間後、
「びっくりするくらい、いい子になりました。
前回は、受診のために車に乗せるのも、大暴れして大変でしたが、
今日は、おとなしく乗って来ました。
それから、便も形のあるものが出るようになっています。」
かんしゃくを起こすお子さんの対応に困っている親御さんは多いようです。
成長と共に改善される場合がほとんどですが、ご家族の方が寝不足になったり、
感受性の高いお子さんに多く、
日常生活で受ける刺激に対しての興奮が続いている場合や
自分の意思をうまく伝えられないイライラなども
原因となっていると考えられます。
自然の生薬から作られる漢方薬は、心と体にやさしく作用します。
漢方薬は、生後2、3カ月のお子さんから服用できます。
夜泣きや夜驚症のご相談も受け付けております。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、
お子さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、
新潟県内の遠方からの方、新潟県外からの方の受診も多いです。