イボを治したい
イボに悩む方に、漢方治療を行っております。
イボにもいろいろな種類がありますが、小さいのに、なかなか頑固に存在しているので、困ったものです。
イボができている部位によっては、切除などが難しいと言われる場合もあるようですし、増えて困るとのご相談も多いです。
漢方治療でも、改善までに長期間を要する場合が多いですが、意外に早い改善がみられる場合もあります。
漢方では、イボの性状(イボの種類など)だけではなく、皮膚の状態や年齢、体全体のバランスの乱れを考慮して、処方を検討します。
~*~*~*~
ある患者さんのお話です。
「イボが治りません。
頭の中と顔に何か所かできています。
顔のイボは、小さいですが、増えている気がします。」
頭皮の中に数個大きめのイボが、顔に小さめのイボが数個できていました。
変化がわかりやすいように、写真を保存しました。
継続されて、約3週間後に比較しましたら、
頭皮のイボは、頭皮とイボの境界が、はっきりとしていたのですが、少し緩んだ感じに見えました。
顔のイボは、若干扁平になり、小さくなっているのがわかりました。
「ちょっと小さくなりましたね。嬉しいです!!」
よかったですね。
イボのご相談は多いですが、難治な場合が多く、熟考を重ねる事で、処方を洗練させる努力を続けております。
小さいのに、イボはなかなかに頑固で治りにくい場合が多いです。
~*~*~*~
継続されて、6カ月後
顔のイボはほとんど目立たなくなりましたし、新しいイボはできていません。
頭皮のイボは、かなり小さくなって、色が赤みを帯びています。
治り始める時に赤くなる場合が多いと言われています。
現在も継続中ですが、頭皮のにきびも少しずつ扁平になって、目立たなくなりつつあります。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、皮膚炎の改善のための漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、新潟県外からの方の受診も多いです。
« 後鼻漏が治りません | トップページ | 潰瘍性大腸炎で血便が止まらない »
「心と体」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- 生理前の怒りの爆発が抑えられない(2021.01.25)
- 漢方薬は、漢方に詳しい医師や薬剤師に(2021.01.13)
- 首にできた小さいイボを治したい(2020.12.23)
- いちご鼻が気になります(2020.12.15)
「漢方薬」カテゴリの記事
「.皮膚症状」カテゴリの記事
- 手荒れが治りません。乾燥が強い(2021.01.19)
- 漢方薬は、漢方に詳しい医師や薬剤師に(2021.01.13)
- 首にできた小さいイボを治したい(2020.12.23)
「イボ」カテゴリの記事
- 首にできた小さいイボを治したい(2020.12.23)
- 小さいイボを治したい(2020.10.27)
- イボを治したい(2020.08.05)
- 体のあちこちにあるイボに漢方(2019.04.26)
- 顔にできたブツブツ(稗粒種)に漢方(2018.05.16)
コメント