お腹の音がグルグル鳴って、恥ずかしい
胃腸の不調に悩む方に漢方治療が好評です。
細かくお話を伺いますと、一人ひとり症状は多様です。
その違いに細やかに対応できるのが漢方薬です。
「お腹の音が1日中グルグル鳴っています。
音が大きくて、他人に聞こえるので、恥ずかしいです。
何か所も病院を受診して、検査も受けましたが、異常がないと言われました。
でもこの音です・・・。」
近くにいると確かに聞こえます。
胃腸が正常に動いている証拠ではありますが、かなり大きいです。
このようなご相談を受ける事があります。
胃腸が正常に働いているので、特に治療の必要がないと言われる場合が多いようです。
水戸部クリニックでは、胃腸の働きを整える処方を検討致します。
同じような症状で受診されても、漢方の視点から診ますと、症状が起こっている体のバランスの乱れは、一人ひとり異なります。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、患者さん一人ひとりの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
「西洋医学と東洋医学のよさを活かした医療を水戸部クリニックで」
この方の体質に合わせた漢方薬を2週間処方しました。
2週間後、
「多少はいいような気もしますが、お腹のぐるぐるは続いています。」
細かくお話を伺って、漢方薬を変方しました。
3週間後、
「以前よりもお腹のグルグルがしなくなっています。
すぐ横に家族が座っていても聞こえなくなっています。
仕事で会議の時も気にならなくなって、会議に集中できるようになりました。」
その後継続されていましたが、ある日、
「調子がよかったんですが、1週間漢方薬が切れてまして、
忙しくて来れなくて飲まなかったら、またグルグル音が大きくなり始めました。」