トイレに間に合わない過活動膀胱に漢方
「尿意を感じると、すぐに尿が漏れます。
急にわあってなっても、その時には漏れちゃってるので、尿を留めていられません。
泌尿器科でお薬をもらっていますが、全然効きません。
お薬も変えてもらいましたし、病院も何か所か変えましたが、異常がないと言われています。
こんな状態が2年も続いています。
もう大変な状態なので、おむつをはいて出かけています。
本当に困っているので、漢方でなんとかして下さい。」
40代の女性です。
この方の体質に合わせた漢方薬を2週間処方しました。
2週間後、
「あれから漏れていません。
なので、トイレが間に合わない!! ってならずに済んでいます。
2年も困っていたんですよ。何を飲んでも
調子が良く、漢方薬を中止していたら、また症状が出始めたそうで、慌てて受診されました。
症状が安定しているので、予防も兼ねて、服用量を減らして継続されています。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、患者さん一人ひとりの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
必要に応じて、一般的な西洋薬との併用も致します。
「西洋医学と東洋医学の良さを活かした医療を水戸部クリニックで」
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方や新潟県外からの方の受診も多いです。
« 手の指の関節が痛む方に漢方 | トップページ | 水戸部クリニック土曜日の混雑状況 »
「心と体」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「尿のトラブル、陰部の炎症」カテゴリの記事
- 高齢者の膀胱炎が1カ月以上に漢方(2023.11.14)
- 更年期のいろいろな不調に漢方(2023.11.13)
- 10歳の夜尿に漢方(2023.11.04)
- バルトリン腺がずっと腫れていて痛い(2023.07.16)
- 高齢者の頭痛、疲れ、不調いろいろに漢方(2023.07.09)
コメント