仕事中に体がふらつく、くらっとする
「仕事中に体がふらつきます。1日に10回以上くらっと、めまいのような感じになります。
夏バテではないかと言われましたが、全然治りません。
この仕事は大好きなので、仕事のストレスとはではないと思います。
という方が受診されました。
この方の体質に合わせた漢方薬を2週間処方しました。
「まだ疲れる感じはありますが、体が動くようになって、うれしいです。
この2週間の間は、下痢もなかったです。」
漢方薬の継続を希望されました。
「とても調子よくなりました。
体調が整ってきたので、漢方薬の服用量を減らしてもよいとお話しました。
「漢方薬を飲んでいると、本当に体調がいいです。
この1カ月間もすごく体調がよかったです。
風邪をひいても、すぐに治るようになりました。
体調の心配をしなくて済むようになると、毎日の気分も違いますね。」
『それなんです。
体調の心配がなくなると、気分が良くなりますから、免疫力も高まります。
それにより、より良い状態が保ちやすくなります。』
「そうなんですね。漢方薬を飲むようになってから、
体が軽くなって、すごく気持ちが楽で、益々仕事が楽しくできていると思っていました^^」
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方や新潟県外からの方の受診も多いです。
水戸部クリニックでは、西洋医学と東洋医学の両方のよさを活かした診療を行っております。
« 日光性皮膚炎に漢方^^ | トップページ | クーラーにあたると肩が冷たくなり痛い »
「心と体」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「漢方薬」カテゴリの記事
「めまい」カテゴリの記事
- めまい、ふわふわして、耳がもあっと(2021.01.06)
- 起立性調節障害で、めまい、頭痛、動悸(2020.11.30)
- 明日結婚式なのに、めまいと吐き気(2020.11.25)
- めまいが治らなくて、食欲もありません(2020.09.01)
- ご高齢の方のめまい、ふわふわ(2020.07.26)
「疲れ、だるさ」カテゴリの記事
- 更年期の不眠、安定剤でも眠れなくなりました(2021.01.24)
- 夕方まで体力が持たない、細かい事が気になる(2021.01.22)
- 手足が冷たくてしびれる(2021.01.14)
- 気管支拡張剤で動悸がするので飲めない(2021.01.16)
- 毎日疲れる、食欲ない、やせる(2020.12.21)
コメント