夏休み 子供の暴言にイライラ
夏休みが始まりましたね。
家でお子さんと一緒に過ごす時間が増えたためでしょうか、親子喧嘩の回数が増えて、疲れている親御さんの受診が多くなります。
イライラしたり、疲れていると、心に余裕がなくなってしまうものです。
お子さんとの大切な時間を楽しく過ごすために、漢方薬を希望される方が増えています。
一般的な精神安定剤とは異なり、眠気やだるさは起こりませんので、大変好評です。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。
~*~*~*~
ある患者さんのお話です。
「夏休みに入って、親子喧嘩が増えました。
ちょっとすると、暴言をはくので、イライラします。
仕事もあるので、忙しいのに、わがままは言うし、下の子と喧嘩ばかりします。
もう、仕事中が私の息抜きの時間になっているくらいです・・・(^^; 」
この方の体質に合わせた漢方薬を処方しました。
「なんかいいみたいです。
まだイライラしますが、しますけど、なんか違いますね。
だんなに当たるほどまではならなくなりました。
それから、生理も楽だったのは、漢方ですか。
生理前は、いつもどうしようもなくイライラしていましたが、そんなにイライラしなかったですし、
一つの漢方薬が、多様な症状の改善に効果を発揮することがあります。
漢方薬は、体全体のバランスの乱れを整える事で、心や体の不調を改善する効果がありますので、診察時に伝えられていなかった症状も一緒に改善されることがよくあります。
お子さんの成長は、過ぎてしまうとあっという間です。
親御さんにとっても楽しい思い出になります。
せっかくの夏休みです。たくさんの楽しい思い出を作って下さい^^
水戸部クリニックでは、乳幼児からご高齢の方の心と体の不調を整える漢方治療を行っております。
なかなか治りにくい症状や皮膚炎など、多様な症状に対応しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方や新潟県外からの方の受診も多いです。
« 脊柱管狭窄、腰椎すべり症の痛み、しびれ | トップページ | ドライマウス、口腔内粘膜の乾燥に漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
- 五十肩で腕が痛い方に漢方(2025.07.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
- 五十肩で腕が痛い方に漢方(2025.07.07)
「育児」カテゴリの記事
- 思春期のイライラや気分の波に心と体のバランスを整える漢方(2025.07.03)
- 乳児の便秘でつらそうな時の漢方(2025.05.13)
- 音読の授業が緊張して吐き気に漢方(2025.04.30)
- サッカーの試合中に熱中症になる子に漢方(2025.04.27)
「漢方薬」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
- 五十肩で腕が痛い方に漢方(2025.07.07)
「.子供の症状」カテゴリの記事
- 思春期のイライラや気分の波に心と体のバランスを整える漢方(2025.07.03)
- 乳児の便秘でつらそうな時の漢方(2025.05.13)
- 音読の授業が緊張して吐き気に漢方(2025.04.30)
- サッカーの試合中に熱中症になる子に漢方(2025.04.27)
「イライラ、落ち込み、ストレス」カテゴリの記事
- お腹の冷え、胃が弱い、緊張に心と体を整える漢方(2025.07.05)
- 不安で胸がぎゅーっと苦しくなるに漢方(2025.07.01)
- 思春期のイライラや気分の波に心と体のバランスを整える漢方(2025.07.03)
- 体は疲れているのに眠れないに漢方(2025.06.29)
- コロナ感染後からの不眠に漢方(2025.06.19)
コメント