不妊から妊娠、出産のご報告を頂きました^^
1年前に、「2人目がなかなかできません。上のを出産してから3年以上経っています。」と
受診された方が、赤ちゃんを抱っこされて、診察室へ入って来られました。
「おかげさまで、二人目が生まれました。
乳腺炎になったのできました。
なかなか妊娠しなかったので、体調を整えてって思っていたら、漢方を1カ月飲み切らないうちに、すぐに妊娠しました。」
乳腺炎で受診される方も多く、助産師さんからのご紹介や漢方治療で、妊娠、出産された方が、お子さんを抱っこされて受診されることもあります。
不妊症に悩む方に体質改善の漢方治療をを行っております。
この方の場合は、非常に早い妊娠となりました。
生理不順などがあり、基礎体温が安定していない方、多嚢胞性卵巣、子宮内膜症、子宮筋腫などががある方など様々です。
漢方では、このような症状も考慮しながら、妊娠しやすい体質に整えることを考えます。
長年の漢方診療の経験により、患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方や新潟県外からの方の受診も多いです。
« 半年以上続く下痢に漢方 | トップページ | ふくらはぎに激痛で歩けなくなる »
「心と体」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「育児」カテゴリの記事
- 子供が心配になって不安に漢方(2023.03.22)
- 学校で緊張すると体が震える子に漢方(2023.03.10)
- 子供の鼻づまりから中耳炎に漢方(2023.03.01)
- 副鼻腔炎と中耳炎を繰り返す子に漢方(2023.02.18)
- 赤ちゃんのアトピーに漢方(2023.02.13)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「不妊症」カテゴリの記事
- 妊娠判定、陽性出ましたのご報告(2023.03.14)
- すぐに妊娠できてびっくりです!!(2023.02.23)
- 産後不調・めまい・体がチクチクに漢方(2023.02.12)
- 男性不妊からパパになれた漢方(2023.01.17)
「産後の症状」カテゴリの記事
- 子供が心配になって不安に漢方(2023.03.22)
- 産後不調・めまい・体がチクチクに漢方(2023.02.12)
- 産後に帯状疱疹になった!!(2022.12.28)
- 出産報告と気分が不安定に漢方(2023.01.04)
- 産後の不安と疲れに漢方(出産のご報告と共に)(2022.12.01)
コメント