痰に血が混じる、検査しても異常なしと言われます。そんな時は漢方
「痰に大量に血が混じります。何か所もの病院を回って、かなり詳しい検査も受けました。
3D画像も異常がなかったです。
めんどうな検査も何度も受けましたが、異常がないからと薬も出ないし、血痰は止まらないし、食事も大変な状態です。
まだ出ると言ったら、また再検査するって言われたんです。同じ検査をしても苦痛なだけですから、ネットで調べたら、漢方がいいかもしれないと思って来ました。」
この方の体質に合わせた漢方薬を2週間処方しました。
2週間後、
「先生、痰は出ていますが、血が混じらなくなりましたよ。半年以上も出ていたのに、よかったです。
でも、痰の量はすごく多いんです。1日でティッシュ1使います。それもなんとかなりませんかねえ・・・。」
漢方薬を変方しました。
「痰の量がずいぶん減りました。まだ多いですけど、だいぶ楽になりました。
漢方ってこんなに早く効くんですね。
長く飲まないと効かないのかと思ってましたけど。
漢方治療を行っておりますと、多様な症状に悩む方の受診が多いです。
こちらも、頭をフル回転させて、その方の症状が起こる原因となっている体のバランスの乱れを考えています。
この方のように、すぐに軽快を実感される方ばかりではなく、しばらく難航する場合もありますが、一人ひとりの方の苦痛に寄り添った治療を心がけております。
「よかったです。」「楽になりました。」
のお言葉を頂く事が多く、私達にたくさんのエネルギーを下さいますので、続けられております^^
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方や新潟県外からの方の受診も多いです。
« 原因がはっきりしない腰痛に漢方 | トップページ | イライラ、片頭痛に漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「漢方薬」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「.咳、痰、喉の症状」カテゴリの記事
- 咳、痰が1か月以上続くに漢方(2025.05.14)
- 急な咳き込みに漢方(2025.04.11)
- 小児の咳、痰で眠れないに漢方(2025.04.05)
- しゃべろうとすると咳込むに漢方(2025.03.21)
- のどのイガイガは新築の家?に漢方(2025.02.28)
コメント