疲れが取れない方に漢方薬
「疲れが取れません。
ストレスが多く、便秘になったり、集中力が低下します。
寝つきが悪く、寝不足になることが多いです。」
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
この方の体質に合わせた漢方薬を2週間処方しました。
「少し調子がいいですが、これから夜勤が始まるので、それから様子をみたい感じがします。」
1か月後、
「かなり調子がいいです。
漢方薬を飲む前とは比較にならないくらい楽ですが、お腹にガスが溜まります。
お腹のガスを減らしたいです。」
漢方薬を変方しました。
「いいです。とても楽です。
お腹のガスも気にならなくなったし、よく眠れるようになりましたので、朝起きた時に、体が楽です。」
しばらく調子がよく、同じ漢方薬を継続されていましたが、ある時
「親が腫瘍が見つかり、入院しました。
心配していたら、調子が悪くなった感じがします。」
漢方薬を変方しました。
「気持ちが楽になりました。
親も元気に退院しました。
今回は、前の漢方薬に戻してもらってもいいですか。」
継続されて、またしばらく調子がよい状態が続いていました。
「仕事が忙しくなって、背中が痛くてつらいです。
あと1カ月くらいは、この状態が続くので、もっと元気になる漢方薬はありませんか。」
漢方薬を変方しました。
このように、症状や体調の変化に合わせて、細やかに対応できるのが漢方薬です。
季節の変化や仕事環境の変化などにより、体調や症状が変わる場合がありますので、ご遠慮なくご相談して頂けますと、こちらもそれに合わせた漢方薬を処方いたしますので、よりよい状態を保ちやすくなると思います。
水戸部クリニックでは、患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方や新潟県外からの方の受診も多いです。
« イライラ、片頭痛に漢方 | トップページ | 生理前の3,4日に、一睡もできない »
「心と体」カテゴリの記事
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
- 乳児湿疹にステロイドは嫌なんです(2023.11.27)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
- 乳児湿疹にステロイドは嫌なんです(2023.11.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
- 乳児湿疹にステロイドは嫌なんです(2023.11.27)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
- 乳児湿疹にステロイドは嫌なんです(2023.11.27)
「.胃腸症状」カテゴリの記事
- コロコロ便秘でお腹が張るに漢方(2023.11.26)
- 更年期のいろいろな不調に漢方(2023.11.13)
- 頭痛、腹痛で学校を休む10歳に漢方(2023.11.11)
- イライラを抑えるために過食に漢方(2023.11.09)
「.便秘改善」カテゴリの記事
- コロコロ便秘でお腹が張るに漢方(2023.11.26)
- 下っ腹が張って痛い女性に漢方(2023.10.26)
- 50代になって便秘、太りやすくなったに漢方(2023.10.24)
- 治りにくい口周りのにきびに漢方(2023.10.09)
- 3時間おきの夜泣きに漢方(2023.08.30)
「お腹の張り、引きつり、ガス」カテゴリの記事
- コロコロ便秘でお腹が張るに漢方(2023.11.26)
- 頭痛、腹痛で学校を休む10歳に漢方(2023.11.11)
- 下っ腹が張って痛い女性に漢方(2023.10.26)
- おならが多くて気になるに漢方(2023.09.30)
- 生理で貧血、子宮筋腫に漢方(2023.09.16)
「疲れ、だるさ」カテゴリの記事
- 3年前から体のだるさ、ふらつきに漢方(2023.11.20)
- 大切な方を亡くされて体調不良に漢方(2023.11.19)
- 2人目の妊娠も考えて漢方薬を(2023.11.17)
- 高齢者の膀胱炎が1カ月以上に漢方(2023.11.14)
- 更年期のいろいろな不調に漢方(2023.11.13)
コメント