耳がふさがった感じでつらい
「数日前から耳がふさがった感じが続いています。
なんだか胃も気持ち悪くて・・・
お酒が好きなご近所さんです。
この方の体質に合わせた漢方薬を1週間分処方しました。
3日後に、近所でお会いしました。
「先生、調子よくなりましたよ。
耳が治ったので、ジムへ行って、調子がいいなあって、プールも入って来ました。
それから、プールから上がったら、お肉が食べないと思ったので、帰ってから、生姜焼きにしました。
先生すごいですね。すぐ治るんだから・・・。」
調子悪かったのに、翌日にプールまで入って、焼肉って・・・、こちらの方がびっくりしちゃいましたけど(^^;
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方や新潟県外からの方の受診も多いです。
« 原因不明の体の痛みに漢方 | トップページ | 不正出血が続いている方に漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「漢方薬」カテゴリの記事
「.胃腸症状」カテゴリの記事
- 学校がある朝だけ、吐き気と腹痛(2021.01.21)
- 学校で便の回数が多い(2021.01.02)
- 潰瘍性大腸炎で、食べると血便(2020.12.27)
「耳の症状」カテゴリの記事
- 台風の時や低気圧が近づくと頭痛がする方に漢方(2019.09.25)
- 耳がふさがった感じでつらい(2019.06.30)
- 鼻がつまって、耳もこもった感じに漢方(2019.05.05)
- 良性の耳下腺腫が小さくなった漢方(2019.03.15)
- 滲出性中耳炎を繰り返す子供に漢方(2018.03.06)
「.胃の症状」カテゴリの記事
- 学校がある朝だけ、吐き気と腹痛(2021.01.21)
- 思春期の食欲不振(2020.12.07)
- 食事をして少しすると気を失います(2020.12.05)
コメント