子宮全摘出後の、排卵痛に漢方
排卵痛に悩む方に、漢方治療を行っております。
排卵痛が生理痛よりも重い方や子宮全摘後に、排卵痛が激しくなった方など様々な方の受診が多いです。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、患者さん一人ひとりの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方や新潟県外からの方の受診も多いです。
女性の心と体の不調を整える漢方薬が好評です。
~*~*~*~
ある患者さんのお話です。
「排卵痛が、ひどいです。
子宮筋腫で、子宮を全摘しました。
卵巣は残っているので、排卵は続いていて、排卵日が近づくと、死にそうなくらいつらいです。
排卵1週間前くらいになると、頭痛、発熱、吐き気、胃痛が3、4日続きます。
食欲もなくなりますし、横になって、ただただ時間が過ぎるのを待つだけです。
毎月ですから、また来るのかと思うだけでも憂うつになります。」
この方の体質に合わせた漢方薬を処方しました。
「驚くくらい楽でした。
頭痛もなかったですし、熱も出なかったです。
食欲もそんなに落ちなかったので、普通にごはんが食べられました。
なんとなく下腹部が痛い感じがあったので、排卵が起こってるんだな~と思いましたけど、漢方でこんなに変わるんですね。
また今月も死んだように寝ているしかないと思っていましたが、こんなに楽になるとは思わなかったので、よかったです。」
女性の心と体の健康のために、漢方治療を行っております。
思春期の体調不良や生理不順、更年期など、ホルモンバランスの乱れなどによる不調の改善に、体にやさしい漢方治療が好評です。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。
« 足のビリビリが治らない方に漢方 | トップページ | 更年期のイライラ、頭痛に漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「.生理痛、生理不順、PMSなど」カテゴリの記事
- 閉経期の大量経血に漢方(2025.06.27)
- 生理前の頭痛、ひどいと目がチカチカに漢方(2025.05.25)
- 朝に気分の落ち込み、腹痛に漢方(2025.04.09)
- 生理前の吐き気で仕事に支障に漢方(2025.03.30)
「.更年期」カテゴリの記事
- 閉経期の大量経血に漢方(2025.06.27)
- 男性更年期のめまい、気力低下に漢方(2025.03.31)
- 生理前から抜け毛が増すに漢方(2025.03.09)
- 男性更年期で疲れて、かくっとなるに漢方(2025.01.14)
「お腹の張り、引きつり、ガス」カテゴリの記事
- お腹の冷え、胃が弱い、緊張に心と体を整える漢方(2025.07.05)
- 朝に気分の落ち込み、腹痛に漢方(2025.04.09)
- 生理前の吐き気で仕事に支障に漢方(2025.03.30)
- お腹が張って便が細いに漢方(2025.01.10)
- 子供の原因不明の吐き気、めまいに漢方(2024.11.13)
コメント