男性更年期の不調に漢方薬
「少し前から、疲れが取れない感じが続いています。なんとなく不安になることがあります。
妻から男性更年期じゃないかって言われました。
検索してみたら、あてはまる症状ばかりでした。」
50代の男性です。
この方の体質に合わせた漢方薬を2週間処方しました。
「まだ、そんなに変わった感じはありません。」
漢方薬を変方しました。
症状にもよりますが、2、3週間で改善がみられない場合は、変方する場合が多いです。
2週間後、
「少しよい気がしますが、まだ体のだるさが強くて、辛いです。肩こりが強いです。
頭痛がして、ズキンとするときがあります。」
漢方薬を変方しました。
「とても調子がよくなりました。肩こりも楽になりました。
頭痛もほとんどなくなりました。」
その後、調子がよいと、漢方薬を飲まずに様子をみていたら、3日後くらいから朝起きた時の不調を感じたので、また飲み始めたそうです。
「すみません。ちょっといいからと、飲むのを止めたら、肩が重くなって、頭痛がしました。
続けていた方がいいみたいです。もう少し長く処方してもらえませんか。」
男性更年期に悩む方に、体調を整える漢方薬が好評です。
ストレスや慢性的な疲労に加えて、加齢による不調が重なって、心身の不調を感じる方が多いです。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方や新潟県外からの方の受診も多いです。
« 高齢の方の足の冷えに漢方 | トップページ | ガン手術後からの食欲不振を漢方で改善 »
「心と体」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「漢方薬」カテゴリの記事
「イライラ、落ち込み、ストレス」カテゴリの記事
- 寝て6時間後に首、肩の痛み、動悸で目が覚める方に漢方(2023.01.19)
- 冷えてトイレが頻回、ストレスに漢方(2023.01.14)
- 学校へ行くと動悸、息切れ、起きれないに漢方(2023.01.13)
- 緊張で汗が出る方に漢方(2023.01.11)
「.頭痛」カテゴリの記事
- 頭の右半分が刺されているような頭痛に漢方(2023.01.18)
- 冷えが強い男性の不調いろいろに漢方(2023.01.08)
- 元気が出ない、食べると下痢に漢方(2023.01.09)
- 夜中に突然頭痛、吐き気に漢方(2023.01.06)
- 月の半分がPMSに漢方(2022.12.15)
「.更年期」カテゴリの記事
- 更年期、寝ていて暑くて目が覚めるに漢方(2023.01.22)
- 顔がほてって、頭の中がグラグラに漢方 (2022.12.16)
- 更年期のイライラ、やる気がないに漢方(2022.11.20)
- 右手のしびれとPMSに漢方(2022.11.09)
- 子宮内膜症の違和感に漢方(2022.11.07)
コメント