デリケートゾーンが乾燥してヒリヒリする
デリケートゾーンのかゆみや乾燥に、体の中から炎症を鎮める漢方薬が好評です。
更年期や閉経後くらいから、おりものの量が減ったり、デリケートゾーンや膣内の乾燥に悩む方のご相談が多くなります。
塗り薬などでは改善がみられない方に、体の中から潤す効果のある漢方薬などで改善される方が多いです。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方や新潟県外からの方の受診も多いです。
~*~*~*~
ある患者さんのお話です。
「閉経後から、デリケートゾーンが乾燥して、ヒリヒリしています。
膣錠処方されていますが、それが溶けるのが刺激になって痛いです。
乾燥がひどいせいか、カンジダにもなりました。
カンジダは治りましたが、すごくつらかったです。」
膣内やデリケートゾーンの乾燥は、塗り薬などでは改善が難しい方が多いようです。
漢方薬には、体の中から皮膚や膣内などの粘膜ににうるおいを与える処方があります。
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬の服用により、デリケートゾーンや膣内の乾燥などによる痛みやかゆみが改善される方が多いです。
「漢方薬を飲んでいると、チクチク、ヒリヒリする感じがないので、それを気にせずに過ごせています。」
おりものや経血、ナプキンなどによるかぶれにも対応しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方や新潟県外からの方の受診も多いです。
« 鼻がつまって、耳もこもった感じに漢方 | トップページ | 春になると顔が赤くなる、ほてる方に漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- 右ひじのしびれに漢方(2022.08.14)
- 脊柱管狭窄で腰が痛い、痛み止めで胃痛(2022.08.13)
- 2ヶ月以上治らない咳に漢方(2022.08.12)
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 右ひじのしびれに漢方(2022.08.14)
- 脊柱管狭窄で腰が痛い、痛み止めで胃痛(2022.08.13)
- 2ヶ月以上治らない咳に漢方(2022.08.12)
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 右ひじのしびれに漢方(2022.08.14)
- 脊柱管狭窄で腰が痛い、痛み止めで胃痛(2022.08.13)
- 2ヶ月以上治らない咳に漢方(2022.08.12)
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 右ひじのしびれに漢方(2022.08.14)
- 脊柱管狭窄で腰が痛い、痛み止めで胃痛(2022.08.13)
- 2ヶ月以上治らない咳に漢方(2022.08.12)
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「.皮膚症状」カテゴリの記事
- 酒さと顔の赤いブツブツに漢方(2022.08.09)
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
- 高校生のアトピーとにきびに漢方(2022.08.05)
- 乾癬が広がっています(2022.08.03)
- 高齢者の慢性じんましんに漢方(2022.07.29)
「.生理痛、生理不順、PMSなど」カテゴリの記事
- 妊活をしてますが、子宮筋腫が気になります(2022.08.06)
- 子宮筋腫で生理痛がつらい方に漢方(2022.08.04)
- だるい、疲れる、気分が滅入るに漢方(2022.07.27)
- 40歳妊娠のご報告を頂きました(2022.07.26)
- PMSとむくみで、足が痛くなる方に漢方(2022.07.14)
「.更年期」カテゴリの記事
- 急に両肩が上がらなくなったに漢方(2022.07.08)
- 倦怠感、集中力がありませんに漢方(2022.07.07)
- デリケートゾーンの乾燥、かゆみに漢方(2022.06.22)
- 胸がつまって苦しい、眠れません(2022.05.15)
- イライラが強くて、夫に腹が立つ方に漢方(2022.04.17)
「尿のトラブル、陰部の炎症」カテゴリの記事
- トイレが近いl、排尿痛に漢方(2022.06.25)
- デリケートゾーンの乾燥、かゆみに漢方(2022.06.22)
- 陰部のかゆみでヒリヒリ、軟膏しみる(2022.05.27)
- 小5の夜尿(2022.05.25)
- 高齢女性のガンによる陰部痛(2022.05.23)
コメント