仕事が忙しいと疲れて、体がつらい時は漢方
「仕事が忙しいと疲れて、体がつらいです。
早めに休んでも、朝疲れが取れていません。
最近仕事が立て込んでいて、連日忙しいのもあると思いますが、体がつらいです。
職場の同僚が漢方がよいのではと、こちらを紹介してくれました。」
この方の体質に合わせた漢方薬を2週間処方しました。
「最初の4、5日くらいは、よくわからなくて、効いているのかなあと思っていましたが、1週間くらいしたら、朝すっきりした感じで目覚めました。
とても楽になりました。
仕事が一段落したので、今はそれほど疲れなくなっています。
また仕事で忙しい時だけ飲みたいので、同じ漢方薬をお願い致します。」
~*~*~*~
なんとなくだるい、疲れが取れないなどの症状に、体調を整える漢方薬が好評です。
仕事などが忙しくて、一時的なパワー不足の状態に陥っている方、慢性的に疲労倦怠感が続いている方など、様々ですが、診察により、患者さんそれぞれの体質に合わせた漢方薬が効果的です。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、患者さんそれぞれの体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方や新潟県外からの方の受診も多いです。
« 食欲はあるけど、太れない方に漢方 | トップページ | お腹のガスが気になって、授業に集中できない »
「心と体」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「漢方薬」カテゴリの記事
「疲れ、だるさ」カテゴリの記事
- 更年期の不眠、安定剤でも眠れなくなりました(2021.01.24)
- 夕方まで体力が持たない、細かい事が気になる(2021.01.22)
- 手足が冷たくてしびれる(2021.01.14)
- 気管支拡張剤で動悸がするので飲めない(2021.01.16)
- 毎日疲れる、食欲ない、やせる(2020.12.21)
コメント