右ひざが痛い方に漢方
膝の痛みがつらい方に、膝の炎症を鎮める漢方治療が好評です。
膝に水が溜まりやすい、歩いていると痛くなる、座っていて立ち上がる時に痛み方などさまざまですが、漢方では、膝の痛みの原因となっている体のバランスの乱れを整えることにより、膝の痛みを改善する処方になります。
膝の痛みにはこの漢方薬ということではなく、患者さんそれぞれの体質に合わせた漢方薬が効果的です。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。
ある患者さんのお話です。70代の女性の方です。
「1週間前から、ひざが痛くなりました。変形性膝関節症と言われたことがありますが、それほど痛くなかったので、あまり気にしていませんでした。プールに1週間に2、3回通っていますが、急に右ひざが痛くなりました。水の中でキックを続けていたからかもしれません。」
右ひざ関節が少し腫れていました。ひざの炎症を鎮める漢方薬を1週間処方しました。
「先生、ひざ治りました。腫れも引いています。びっくりしました。左のひざも時々痛い時があるので、漢方薬を続けていいですか。」
ひざの炎症は引いたので、膝に水を引いて、再発予防の漢方薬を処方しました。
以前からあった膝の鈍痛もすっかりなくなり、体重が減って、体が軽くなったそうです。
水太り体質の方は、体の余分な水分が減って、体重が減る場合があります。膝への負担が減る場合があります。
水戸部クリニックでは、ひざや首、肩、腰などの関節痛の改善に漢方薬を処方しております。医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。
新しいHPにより詳しい内容が掲載されています。
« 経血の量が多すぎて、貧血が治らない | トップページ | TeNY医療の広場「第2回目出演」 »
「心と体」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「漢方薬」カテゴリの記事
「痛み、しびれ、関節痛」カテゴリの記事
- リンパ浮腫の腕のむくみに漢方が効いていたんだ(2023.01.26)
- 寝て6時間後に首、肩の痛み、動悸で目が覚める方に漢方(2023.01.19)
- 頭の右半分が刺されているような頭痛に漢方(2023.01.18)
- 冬になると右脚が痛いに漢方(2023.01.12)
「しびれ」カテゴリの記事
- 冬になると右脚が痛いに漢方(2023.01.12)
- 首と腰の手術後のしびれに漢方(2022.12.20)
- 脊柱管狭窄のズキズキした痛みとしびれに漢方(2022.12.07)
- 手根管症候群のしびれ・痛みに漢方(2022.11.26)
- 右手の薬指が曲げにくいに漢方(2022.11.17)
「ダイエット」カテゴリの記事
- 体重のせいで、ひざが痛い(2022.08.10)
- お腹のチクチクとイボが増える(2022.04.19)
- ダイエットで生理が止まって半年(2022.02.05)
- 漢方薬でダイエットしたい(2021.04.30)
- 右ひざが痛い方に漢方(2019.04.11)
コメント