最近イライラする
「少し前からイライラします。自分でもどうしようもなくなって、涙がでます。」
という方が受診されました。
漢方の問診表や診察によって、ストレスや疲労による症状が強いことがわかりました。
ストレスや緊張による不調で受診される方が多いです。精神的な不調となって現れる場合と、体の不調となって現れる場合もありますので、細かくお話を伺って判断することが多いです。
とても我慢強い方は、ご自身がストレスを感じていることすら感じていない方もいらっしゃいます。皆さんの頑張りに頭が下がります。
この方の症状や体質に合わせた漢方薬を2週間処方しました。
「とても調子がよくなって、漢方薬を飲み切ったので、そのまま様子をみていたら、3、4日したら、また調子が悪くなりました。もう少し続けたいです。」
漢方では、患者さんそれぞれの症状の原因となっている心や体のバランスの乱れを整える治療となります。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、よくお話を伺うことで、患者さんのその時の心や体の状態に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方や新潟県外からの方の受診も多いです。
« のどへばりついたものがあって、咳払い | トップページ | 潰瘍性大腸炎の下血が止まらない方に漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「漢方薬」カテゴリの記事
「イライラ、落ち込み、ストレス」カテゴリの記事
- 寝て6時間後に首、肩の痛み、動悸で目が覚める方に漢方(2023.01.19)
- 冷えてトイレが頻回、ストレスに漢方(2023.01.14)
コメント