思春期の便秘と腹痛に漢方
思春期のお子さんは、学校や外出先でトイレに行きにくい方が多く、便秘や腹痛に悩む方が多いようです。
◆便秘薬を飲むとお腹が痛くなる、下痢になる
◆便秘薬を飲んでも出ない
◆おならが気になる
◆お腹が張って苦しい
◆お腹が痛くなることが多い
などのご相談が多いです。
思春期のお子さんは、精神的にデリケートになるお子さんが多くなるので、トイレに行くのが恥ずかしい、学校で便をしにくいなどの理由で、便秘傾向になる方が多いです。
また、緊張やストレスに敏感な年齢ですので、過敏性大腸症候群の症状に悩むお子さんが多いです。
整腸剤や便秘薬などでは、お腹の症状の調節が難しい場合が多いようです。
女性の場合は、生理周期に伴って、下痢になったり、便秘になったりするお子さんが多く、生理不順や生理痛などと同じように、お腹の調節が難しい方のご相談が多いです。
漢方では、お子さんそれぞれのお腹の状態に細かに対応した処方があります。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方や新潟県外からの方の受診も多いです。
子供の心と体の不調に対応しております。
« 頻繁に高熱が出て、学校に遅刻します | トップページ | 黄体機能不全でしたが漢方で妊娠\(^o^)/ »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 待ち時間に、しろね散策してみませんか(2020.06.13)
- 白根大凧合戦2019始まります^^(2019.05.31)
- 思春期の便秘と腹痛に漢方(2019.03.13)
- 掌蹠膿疱症の関節痛に、漢方!!(2018.12.25)
- 多汗症に漢方は効きますか?(2018.08.01)
「心と体」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「育児」カテゴリの記事
- 学校へ行くと動悸、息切れ、起きれないに漢方(2023.01.13)
- 成長痛と思われる痛みに漢方(2023.01.05)
- 出産報告と気分が不安定に漢方(2023.01.04)
- 夜尿が治って、にきびのご相談(2022.12.24)
「漢方薬」カテゴリの記事
「.胃腸症状」カテゴリの記事
- 食べると胃が気持ち悪くなる方に漢方(2023.01.20)
- 元気が出ない、食べると下痢に漢方(2023.01.09)
- 学校へ行くと動悸、息切れ、起きれないに漢方(2023.01.13)
「.便秘改善」カテゴリの記事
- 冷えが強い男性の不調いろいろに漢方(2023.01.08)
- お腹のガスで苦しい、腹痛に漢方(2022.12.27)
- イボ痔が痛い女性に漢方(2022.12.19)
- 不正出血を繰り返している方に漢方(2022.11.24)
「.腹痛」カテゴリの記事
- 元気が出ない、食べると下痢に漢方(2023.01.09)
- お腹のガスで苦しい、腹痛に漢方(2022.12.27)
- お腹のガスが止まらない高校生に漢方(2022.12.06)
- 下痢がひどい中学生に漢方(2022.11.22)
- 便が何回も出て、お腹が鳴るに漢方(2022.10.22)
「お腹の張り、引きつり、ガス」カテゴリの記事
- 学校へ行くと動悸、息切れ、起きれないに漢方(2023.01.13)
- お腹のガスで苦しい、腹痛に漢方(2022.12.27)
- げっぷが気になる呑気症に漢方(2022.12.25)
- お腹のガスが止まらない高校生に漢方(2022.12.06)
コメント