漢方を飲んでいるとドライアイが治って、目薬が不要になりました
乾燥肌で漢方治療を受けられている方ですが、ドライアイで、目薬が手放せないという方でした。
女性ホルモンのバランスを整える漢方薬などの服用を続けているうちに、気づいたら、ドライアイの症状を感じなくなっていたそうです。目薬を差してもすぐに目がショボショボして、目が疲れる、目の周りも乾燥してかゆいなどの症状が、いつの間にか感じなくなっていたそうです。
漢方治療では、このように他の症状も一緒に改善される事がよくあります。
漢方の視点では、乾燥肌を皮膚表面だけの症状と捉えるのではなく、体全体からバランスの乱れを考えて、整える治療を考えます。
それにより、診察時にはこちらに伝えられていなかった症状も一緒に改善される方が多いです。
この患者さんは、生理痛や生理不順などの症状で、漢方薬を服用されている方です。生理痛や生理不順で受診された方でも、体質は一人ひとり異なりますので、その違いに合わせた漢方薬を処方しておりますので、このように、ドライアイやその他の症状も改善される場合があります。
女性ホルモンのバランスを整える漢方薬は、美肌効果やアンチエイジング効果が期待できる処方が多く、好評です。
生理痛・生理不順に女性ホルモンのバランスを整える漢方薬が効果的です。
« 毎日下痢が治って、牛乳が飲めるようになった漢方 | トップページ | 突然の不正出血、婦人科異常なしでも止まらない »
「心と体」カテゴリの記事
- ホットフラッシュと頭痛に漢方(2023.11.29)
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ホットフラッシュと頭痛に漢方(2023.11.29)
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホットフラッシュと頭痛に漢方(2023.11.29)
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
「漢方薬」カテゴリの記事
- ホットフラッシュと頭痛に漢方(2023.11.29)
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
「.皮膚症状」カテゴリの記事
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
- 乳児湿疹にステロイドは嫌なんです(2023.11.27)
- アトピー肌の乾燥に漢方(2023.11.22)
- 円形脱毛が3か所に漢方(2023.11.10)
- ステロイド中止したアトピーに漢方(2023.11.06)
「目の症状」カテゴリの記事
- 運転中にまぶたがピクピクに漢方(2023.10.01)
- 頭全体をつかまれているような頭痛に漢方(2023.09.29)
- ドライアイで日中は、涙目に漢方(2023.09.08)
- コロナ感染後からの疲れ、息切れに漢方(2023.05.12)
- 生理前に目の奥が痛いに漢方(2023.05.09)
« 毎日下痢が治って、牛乳が飲めるようになった漢方 | トップページ | 突然の不正出血、婦人科異常なしでも止まらない »
コメント