胃がムカムカして気持ち悪い時の漢方
胃のムカムカ、もたれる感じが続いている方、胃薬を飲んでもスッキリしない方に、胃の働きを整える漢方薬が好評です。お盆休み明けから、調子が悪い方の受診が増えています。
ご実家で日頃の疲れを癒した方、ご旅行などに出かけられた方、仕事をされていて、これから休暇を取られる方など、それぞれですね。
漢方薬には、胃の症状に細やかに対応した処方があります。
◆食後に胃がむかむかする
◆お腹がすいている時にムカムカする
◆常に胃が重いようなもたれる感じが続いている
◆お腹が張って苦しい、げっぷが多い
◆胃が痛くなる
◆食べるとすぐに満腹になって、少ししか食べられない
◆胃薬を飲んでもスッキリしない
など様々ですが、患者さんそれぞれの体質に合わせた漢方薬が効果的です。
中には、職場や学校が休みの日は症状が起こらない方、週末になると症状が出る方もいらっしゃいます。そのような症状に、細やかに対応できるのが漢方薬です。ストレスや緊張による傾向が強い方もいらっしゃいます。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方や新潟県外からの方の受診も多いです。遠方で来院が難しい方には、オンライン診療(遠隔診療)も好評です。
ご家族や友人からのご紹介で受診される方も多いです。
従来からのHPを順次リニューアルしています。漢方についてより詳しい内容となっております。
「私の漢方情報サイト・MY漢方」
~*~*~*~
「胃がムカムカしています。職場にいる時が、一番ひどいです。家にいてもなります。唐揚げとかは、最近食べないようにしています。甘いものは、好きで食べていますが、それが悪いんでしょうか・・。」
スイーツ男子なんでしょうね。甘いものの食べ歩きに出かけるそうです。仕事の時に症状が強く出ているようなので、緊張やストレスによる影響も考慮した漢方薬を処方しました。
「とても調子がいいです。飲んでいると、ムカムカしなくなりました。おいしいスイーツのお店を教えて頂きました^^」
« 夏に悪化したにきび、膿が治らない方に漢方 | トップページ | めまいが治らない方に漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「.胃腸症状」カテゴリの記事
- お腹の冷え、胃が弱い、緊張に心と体を整える漢方(2025.07.05)
- 乳児の便秘でつらそうな時の漢方(2025.05.13)
- 逆流性食道炎の胸やけ、ヒリヒリに漢方(2025.04.29)
- めまいでふわふわが3年続いている方に漢方(2025.04.22)
- 感染性胃腸炎の体のだるさと下痢に、漢方の視点から(2025.04.12)
「.胃の症状」カテゴリの記事
- お腹の冷え、胃が弱い、緊張に心と体を整える漢方(2025.07.05)
- 逆流性食道炎の胸やけ、ヒリヒリに漢方(2025.04.29)
- めまいでふわふわが3年続いている方に漢方(2025.04.22)
- 感染性胃腸炎の体のだるさと下痢に、漢方の視点から(2025.04.12)
- 吐き気、気持ち悪い機能性ディスペプシアに漢方(2025.04.02)
コメント