食欲がなく体重減少が気になる方のための漢方
「食欲がありません。食べなくちゃと思って、無理やり食べている感じですが、量が食べられないので、体重が減っています。そのせいで、体がふらふらしています。近くの病院で薬をもらいましたが、1か月以上たっても変わらないので、漢方がいいのではと思って来ました。胃カメラも予約できればお願いしたいです。鼻からやっていただけると聞いたので・・・。」
食欲がない状態が続いている方は、重篤な疾患が原因となっている場合もあるので、胃カメラ などをお奨め致します。水戸部クリニックでは、鼻からの胃カメラを受け付けております。また、一般的な口からの胃カメラもできます。(予約制)
特に異常が認められない方、薬を飲んでも思うような改善がみられない方に、漢方薬が好評です。
漢方の視点から、胃腸の働きのバランスを整える漢方薬を処方しております。食欲がない原因は、患者さんそれぞれに多様なものが考えられます。
例えば
◇もともと胃腸が弱い
◇暴飲暴食が続いていた
◇疲れがたまっている
◇ストレスが多い
◇ショックを受けることがあった
など様々です。
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせて、きめ細やかに対応できるのが漢方薬です。水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、患者さん一人ひとりに合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方や新潟県外からの方の受診も多いです。オンライン診療(遠隔診療)も受付ておりますので、来院が困難な方にも好評です。
この患者さんは、胃カメラによる検査などを受けられましたが、特に異常がなく、この方の体質に合わせた漢方薬の服用で、食欲が回復され、以前のようにおいしく食べられるようになりましたので、漢方薬も中止としました。
従来からのPC用HPもご覧ください。他の症状のページも充実しております。
~*~*~*~
いろいろな種類の花が順番に咲いて楽しいです♪
« 基礎体温がバラバラでしたが、漢方で妊娠、出産しました。 | トップページ | 熱中症になりやすい、繰り返す時は漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「漢方薬」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「.胃腸症状」カテゴリの記事
- お腹の冷え、胃が弱い、緊張に心と体を整える漢方(2025.07.05)
- 乳児の便秘でつらそうな時の漢方(2025.05.13)
- 逆流性食道炎の胸やけ、ヒリヒリに漢方(2025.04.29)
- めまいでふわふわが3年続いている方に漢方(2025.04.22)
- 感染性胃腸炎の体のだるさと下痢に、漢方の視点から(2025.04.12)
「イライラ、落ち込み、ストレス」カテゴリの記事
- お腹の冷え、胃が弱い、緊張に心と体を整える漢方(2025.07.05)
- 不安で胸がぎゅーっと苦しくなるに漢方(2025.07.01)
- 思春期のイライラや気分の波に心と体のバランスを整える漢方(2025.07.03)
- 体は疲れているのに眠れないに漢方(2025.06.29)
- コロナ感染後からの不眠に漢方(2025.06.19)
「.胃の症状」カテゴリの記事
- お腹の冷え、胃が弱い、緊張に心と体を整える漢方(2025.07.05)
- 逆流性食道炎の胸やけ、ヒリヒリに漢方(2025.04.29)
- めまいでふわふわが3年続いている方に漢方(2025.04.22)
- 感染性胃腸炎の体のだるさと下痢に、漢方の視点から(2025.04.12)
- 吐き気、気持ち悪い機能性ディスペプシアに漢方(2025.04.02)
「疲れ、だるさ」カテゴリの記事
- 体は疲れているのに眠れないに漢方(2025.06.29)
- 天気痛、気象病による頭痛に漢方(2025.06.21)
- コロナ感染後からの不眠に漢方(2025.06.19)
- サッカーの試合中に熱中症になる子に漢方(2025.04.27)
« 基礎体温がバラバラでしたが、漢方で妊娠、出産しました。 | トップページ | 熱中症になりやすい、繰り返す時は漢方 »
コメント