梅雨時に頭が痛くなる方に漢方
梅雨の時期に入ると、頭痛やめまいに悩む方が多くなります。漢方の視点から考える頭痛の原因はいくつかありますが、天候や気圧の変化などによって起こる頭痛のご相談が多い季節です。
雨や台風など、気圧の変化や湿度などによって悪化する頭痛に対応した漢方薬が効果的です。 低気圧の影響で、血管が拡張しやすくなり、また空気中の湿度が高い状態が続くので、体の中に余分な水分が溜まりやすくなります。
水分代謝の改善や患者さんそれぞれの生活環境や体質などに対応した漢方薬が効果的です。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、患者さんそれぞれに合わせた漢方薬を処方しております。体質は、遺伝的な要素や生活環境、職場環境、食生活などによって、一人ひとり異なります。その違いに細やかに対応できるのが漢方薬です。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方や新潟県外からの方の受診も多いです。オンライン診療(遠隔診療)も好評です。
従来からのPC用HPもご覧ください。他の症状のページも充実しております。
~*~*~*~
ある患者さんのお話です。
「梅雨時になると、頭が壊れそうな頭痛になります。低気圧の時もだめです。脳外科で監査を受けましたが、異常がないと言われました。普段から頭痛が多く、頭が痛いとイライラします。」
この方の年齢や体質、頭痛が起こりやすい時、職場環境などを考慮した漢方薬を処方しました。
2週間後、
「いまのところは頭痛はないです。なんかよくわからないのですが、体全体も調子がいい気がします。」
1か月後、
「全然頭痛になっていません。びっくりしました。何年も悩んでいたのに。なんか頭が重いなあ、また頭痛になるのかとイライラしたりすることもなくなりました。」
従来からのPC用HPもご覧ください。他の症状のページも充実しております。
« 更年期でだるい、やる気が起きない方の為の漢方 | トップページ | 基礎体温がバラバラでしたが、漢方で妊娠、出産しました。 »
「心と体」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「.頭痛」カテゴリの記事
- 偏頭痛で学校を休む中学生に漢方(2023.11.16)
- 頭痛、腹痛で学校を休む10歳に漢方(2023.11.11)
- 季節の変わり目の頭痛の中学生に漢方(2023.11.02)
- 目が回るような感じ、めまい、頭痛に漢方(2023.10.22)
- 朝、起きると偏頭痛に漢方(2023.10.21)
「疲れ、だるさ」カテゴリの記事
- 3年前から体のだるさ、ふらつきに漢方(2023.11.20)
- 大切な方を亡くされて体調不良に漢方(2023.11.19)
- 2人目の妊娠も考えて漢方薬を(2023.11.17)
- 高齢者の膀胱炎が1カ月以上に漢方(2023.11.14)
- 更年期のいろいろな不調に漢方(2023.11.13)
« 更年期でだるい、やる気が起きない方の為の漢方 | トップページ | 基礎体温がバラバラでしたが、漢方で妊娠、出産しました。 »
コメント