インフルエンザ予防接種を開始致します。
11月1日(水)より、インフルエンザ予防接種を開始致します。
今年度は、ワクチンの製造量が少ないので、お電話などでご確認下さい。
インフルエンザ予防接種を受けてから、体の中で、抗体ができるまでは、2週間くらいかかります。
インフルエンザが流行し始めるのは、例年12月下旬から3月頃までなので、早めの接種をお奨め致します。予防接種を受けても、抗体ができる前に、インフルエンザに感染していまう場合がありますので、早めの接種をお奨め致します。ワクチンの効果は、約5か月間は持続します。
「インフルエンザ予防接種2017」接種代金などはこちら
« 子供の風邪に漢方 | トップページ | 体が乾燥してかゆい時の漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「風邪・インフルエンザ」カテゴリの記事
- 咳、痰が1か月以上続くに漢方(2025.05.14)
- 感染性胃腸炎の体のだるさと下痢に、漢方の視点から(2025.04.12)
- 咳が続いて肋骨が痛いに漢方(2024.09.29)
- 園児から風邪をもらいやすいに漢方(2024.06.02)
- インフルエンザが治っても咳が止まらないに漢方(2024.02.07)
コメント