クーラーで目が乾く、目薬でも辛いドライアイに漢方
毎日熱いですね。クーラーが苦手な方もこの暑さではクーラーをつけずに過ごすのは辛い日が多いようです。
クーラーの効いた部屋で長時間過ごす方に多い症状として、クーラー病が知られていますが、目の乾燥(ドライアイ)などの症状に悩む方も増えています。
クーラーの効いた部屋は、空気が乾燥しますので、目や喉、鼻など粘膜の乾燥による炎症や乾燥肌に悩む方が多くなります。
クーラーで室内の空気が乾燥するのは、エアコンの熱交換器の働きによります。部屋の中の熱を取るために、熱交換器が働くと、室内の水分が一緒に吸収されるので、室内が乾燥します。
それにより、目の粘膜から水分が奪われ、慢性的なドライアイの症状が起こりやすくなります。
ドライアイのための目薬などの使用もよいですが、目薬だけではすぐに乾いてしまう、目がかゆくて辛い、充血するなどの症状に悩む方に、体の中から目に潤いを与える漢方薬が効果的です。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、お財布にもやさしいと好評です。目薬との併用もできます。
~*~*~*~
ある患者さんのお話です。
「PCを使う仕事をしていて、普段からドライアイです。目薬を使っていますが、職場にクーラーが入ると、目が痛くなるくらい乾燥します。」
この方の体質に合わせた漢方薬を処方しました。
2週間後、
「少しよいようですが、まだ乾いている感じがします。」
より潤いが届く漢方薬に変方しました。
「とても調子がよいです。目薬をあまり使わなくなりました。メイクが崩れやすくなるので、困っていましたが、あまり使わずに済むようになりましたので、よかったです。」
~*~*~*~
水戸部クリニックのミニガーデンは、咲いているお花の種類が少し入れ替わりました。季節でちょこっとの植え替えが楽しいです^^
« 食道がん手術後から咳が止まらない、口の中が痛い | トップページ | クーラーで悪化する腰痛に漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 高齢女性のガンによる陰部痛(2022.05.23)
- 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる(2022.05.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 高齢女性のガンによる陰部痛(2022.05.23)
- 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる(2022.05.22)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 高齢女性のガンによる陰部痛(2022.05.23)
- 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる(2022.05.22)
「目の症状」カテゴリの記事
- 中心性網膜症で物がゆがんで見えます(2022.05.13)
- 飛蚊症と自律神経失調症(2022.04.06)
- 目の奥が痛い、疲れています(2022.03.30)
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
- 脂汗が出てめまい以来続くふらつき(2021.11.15)
コメント