育児中の腱鞘炎、授乳中でも飲める薬は
育児中に、手首が痛い、指の付け根が痛い、腫れているなどの症状は、腱鞘炎かもしれません。授乳や抱っこ、お風呂におむつ替えなど、手や腕に負担がかかる事が多いですね。
放っておいたら、どんどん痛みが激しくなって、痛みで目が覚めるまでになってしまった方に、漢方治療が好評です。
テーピングやサポーター、湿布、マッサージなどで対応している方が多いようですが、育児中は、手を休める事ができませんので、なかなかよくならないという方が多いようです。
腱鞘炎の症状、痛む部分の状態、患者さんそれぞれの体質に合わせた漢方薬が効果的です。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。新潟から漢方情報を発信しているクリニックです。
自然の生薬から作られる漢方薬は、体に優しく作用します。授乳中の方でも服用できます。
従来からのPC用HPはこちら 他の症状についての内容も充実しています。
« 43歳で閉経?更年期症状が辛い時の漢方 | トップページ | 汗で顔がかゆい、肌荒れする時の漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「育児」カテゴリの記事
- 子供が心配になって不安に漢方(2023.03.22)
- 学校で緊張すると体が震える子に漢方(2023.03.10)
- 子供の鼻づまりから中耳炎に漢方(2023.03.01)
- 副鼻腔炎と中耳炎を繰り返す子に漢方(2023.02.18)
- 赤ちゃんのアトピーに漢方(2023.02.13)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「痛み、しびれ、関節痛」カテゴリの記事
- 半年前から続く咳で、肋間神経痛に漢方(2023.03.18)
- 締め付けられるような頭痛、吐き気に漢方(2023.03.16)
- 痛風発作を繰り返して辛い方に漢方(2023.03.13)
- 首の右側がビリビリに漢方(2023.03.11)
「産後の症状」カテゴリの記事
- 子供が心配になって不安に漢方(2023.03.22)
- 産後不調・めまい・体がチクチクに漢方(2023.02.12)
- 産後に帯状疱疹になった!!(2022.12.28)
- 出産報告と気分が不安定に漢方(2023.01.04)
- 産後の不安と疲れに漢方(出産のご報告と共に)(2022.12.01)
コメント