カテゴリー

« 43歳で閉経?更年期症状が辛い時の漢方 | トップページ | 汗で顔がかゆい、肌荒れする時の漢方 »

2017年7月25日 (火)

育児中の腱鞘炎、授乳中でも飲める薬は

 育児中に、手首が痛い、指の付け根が痛い、腫れているなどの症状は、腱鞘炎かもしれません。授乳や抱っこ、お風呂におむつ替えなど、手や腕に負担がかかる事が多いですね。

 放っておいたら、どんどん痛みが激しくなって、痛みで目が覚めるまでになってしまった方に、漢方治療が好評です。

 テーピングやサポーター、湿布、マッサージなどで対応している方が多いようですが、育児中は、手を休める事ができませんので、なかなかよくならないという方が多いようです。

 腱鞘炎の症状、痛む部分の状態、患者さんそれぞれの体質に合わせた漢方薬が効果的です。Img_7920

 医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。新潟から漢方情報を発信しているクリニックです。 

 自然の生薬から作られる漢方薬は、体に優しく作用します。授乳中の方でも服用できます。

「新潟の腱鞘炎治療の漢方」new

「痛み・しびれ・むくみに漢方」new

従来からのPC用HPはこちら 他の症状についての内容も充実しています。

「こんな症状に漢方・整形外科疾患」

Img_7935Img_7918Img_7939



« 43歳で閉経?更年期症状が辛い時の漢方 | トップページ | 汗で顔がかゆい、肌荒れする時の漢方 »

心と体」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

漢方薬」カテゴリの記事

痛み、しびれ、関節痛」カテゴリの記事

産後の症状」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 育児中の腱鞘炎、授乳中でも飲める薬は:

« 43歳で閉経?更年期症状が辛い時の漢方 | トップページ | 汗で顔がかゆい、肌荒れする時の漢方 »