月曜の朝にお腹が痛くなる子供に漢方
「朝になるとお腹が痛くなります。日曜日はなんともないのに、保育園に行く日は、お腹が痛くなります。特に月曜日に多いような気がします。」
保育園や幼稚園、学校に行く時間が近づくと、お腹が痛くなったり、頭痛がすると言い出すお子さんに、困っている親御さんは多いようです。
繊細で責任感の強いお子さんに多く、緊張やストレスが、お腹の症状に現れてしまう場合があります。
お腹の痛み止めや整腸剤では改善がみられないとのご相談緊張やストレスを発散させる、リラックス効果のある漢方薬が効果的です。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。新潟から漢方情報を発信しているクリニックです。
漢方薬は、生後2,3か月の赤ちゃんから、ご高齢の方まで服用できます。
「子供の便秘・腹痛に漢方」new
~*~*~*~
あるお子さんのお話です。
「朝になるとお腹が痛くなります。幼稚園でもお腹が痛くなる事があるようです。幼稚園が休みの日はケロッとしています。近くの病院で漢方薬を処方してもらいましたが、変わりませんでした。」
お子さんの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しました。
「お腹が痛くなる日が減りました。幼稚園でも痛がる回数が減ったと、先生に言われました。」
『頭のいい、責任感の強いお子さんなのでしょう。年中さんでしたね。下の年齢のお子さんが入って来られて、しっかりしなければと緊張するのでしょうね。』
「そういえば、年長さんと遊んでいる時は、のんびりしていますが、同年齢や年少さんと遊んでいる時は、表情が硬い時があるように思って見ていました。」
継続されていると、腹痛の回数が減り、お子さん自身もお腹が痛くならなくなったと、自信がついたようです^^
« 気象病に漢方は効きますか | トップページ | アトピーに漢方を飲んだら、足がパンパンに腫れました »
「心と体」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 高齢女性のガンによる陰部痛(2022.05.23)
- 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる(2022.05.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 高齢女性のガンによる陰部痛(2022.05.23)
- 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる(2022.05.22)
「育児」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 子供のチックが気になります(2022.05.16)
- 急なめまいが心配な中学生(2022.05.14)
- 低気圧で頭痛、めまい、吐き気で学校を休む(2022.05.10)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 高齢女性のガンによる陰部痛(2022.05.23)
- 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる(2022.05.22)
「.子供の症状」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 子供のチックが気になります(2022.05.16)
- 低気圧で頭痛、めまい、吐き気で学校を休む(2022.05.10)
- 熱中症予防に漢方薬をください(2022.05.08)
「イライラ、落ち込み、ストレス」カテゴリの記事
- 半年前から帯状疱疹の痛み(2022.05.18)
- 子供のチックが気になります(2022.05.16)
- 急なめまいが心配な中学生(2022.05.14)
- 生理前のイライラ、シクシク悲しいに漢方(2022.05.07)
- 春になると不調、頭がぼーっとします(2022.05.03)
「.腹痛」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 学校がある日だけ頭痛、腹痛、下痢(2022.04.14)
- 潰瘍性大腸炎の下血(2022.04.02)
- 肩こりと疲れ目、不安で下痢(2022.03.22)
- 潰瘍性大腸炎で便に血が(2022.03.17)
「お腹の張り、引きつり、ガス」カテゴリの記事
- 逆流性食道炎の薬が合わない(2022.04.10)
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
- 不安が強くなると手がしびれます(2021.12.17)
- 生理2週間前より子宮が痛い(2021.08.26)
- 子宮筋腫でお腹が張って痛い(2021.07.27)
コメント