食後にお腹が張って、ゴロゴロ鳴る時の漢方
「食後にお腹がはって苦しいです。げっぷやおならが溜まっていますが、職場では我慢していて、家に帰って、たくさん出すと、楽になります。お昼を食べると、ほとんど毎日です。
近くの病院で、薬を処方されましたが、変わりませんでした。」
とのご相談がありました。
胃カメラによる検査も異常がないと言われても、胃腸の膨満感が続いている・・・。このような症状が、体質改善の漢方薬で、改善される場合が多いです。
げっぷやおなら、お腹のはりなどは、漢方では、「気滞」と考える事ができます。
「気滞」とは、元気の気、気力の気など、体を動かすエネルギーのようなものである気の巡りが悪い状態と考えられます。
一人ひとりの症状や体質に合わせた漢方薬の服用により、げっぷやおなら、お腹のはりなどの症状が改善される方が多いです。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。新潟から漢方情報を発信しているクリニックです。
漢方薬は、患者さんそれぞれの体質や症状に合わせた処方になります。診察の際に、細かくお話を伺う事で、その方に合わせた処方を検討しております。
この患者さんは、職場で昼食を摂った時だけ、そのような症状が起こるとの事でした。仕事のストレスが、一番の原因となっている事がわかりましたので、出勤日のみの服用で様子を見て頂きました。
とても調子がよく、お腹のはりやガスで苦しい事がほとんどなくなり、職場での表情が明るくなったと言われたそうです。
従来からのPC用HPはこちら 他の症状に関してのページも充実しています。
~*~*~*~
見附の大凧伝承館に行ってきました。白根の大凧とはまた違った味わいがありますね。
見附、長岡地域の方の受診も多いので、とても親しみを感じました^^ 6月1日からの「白根大凧合戦」もお奨めです^^
« 熱中症予防の漢方 | トップページ | 1年治らなかったテニス肘に漢方!! »
「心と体」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「.胃腸症状」カテゴリの記事
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- 食欲が抑えられない、胃もたれに漢方(2023.11.30)
- コロコロ便秘でお腹が張るに漢方(2023.11.26)
- 更年期のいろいろな不調に漢方(2023.11.13)
- 頭痛、腹痛で学校を休む10歳に漢方(2023.11.11)
「.便秘改善」カテゴリの記事
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- コロコロ便秘でお腹が張るに漢方(2023.11.26)
- 下っ腹が張って痛い女性に漢方(2023.10.26)
- 50代になって便秘、太りやすくなったに漢方(2023.10.24)
- 治りにくい口周りのにきびに漢方(2023.10.09)
「お腹の張り、引きつり、ガス」カテゴリの記事
- コロコロ便秘でお腹が張るに漢方(2023.11.26)
- 頭痛、腹痛で学校を休む10歳に漢方(2023.11.11)
- 下っ腹が張って痛い女性に漢方(2023.10.26)
- おならが多くて気になるに漢方(2023.09.30)
- 生理で貧血、子宮筋腫に漢方(2023.09.16)
コメント