カテゴリー

« 新潟のED改善に漢方 | トップページ | 白根大凧合戦の準備が進んでいます^^ »

2017年4月30日 (日)

育児のイライラで、夫にあたります。そんな時は漢方

 育児のイライラに悩む方が多いです。子供の健康や安全に注意して、家事もこなして、1日中、気が休まる暇はありませんよね。夜寝ていても、お子さんが気になって、何度か目が覚める方もいらっしゃると思います。

 その大変さが、ご主人には理解してもらえないというご相談を聞く事が多いです。それで、余計にイライラして、あたってしまう・・・。後になって落ち込んでの繰り返し・・・。

 イクメンパパという言葉が一般的になってはいますが、現実には、少ないような印象を受けます。

 一人で我慢しているよりは、ストレスや緊張を和らげて、気持ちを安定するお手伝いをする効果のある漢方薬を試してみませんか。Img_6922

 漢方薬は、心と体の疲れに優しく作用します。一般的な安定剤や睡眠薬などが合わない方、飲みたくない方にも好評です。必要に応じて、漢方薬との併用もできます。

 医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。新潟から漢方情報を発信しているクリニックです。

「育児ストレスに漢方」new

☆従来からのPC用HPはこちら

「情緒不安定気味の時の漢方」

「心に効く漢方」

~*~*~*~

 ある患者さんのお話です。

 「最近イライラが激しくなっています。下の子が生まれてから酷くなったような気がします。怖い夢を見る事が多いです。夜中に何度も目が覚めて、それから眠れない日が多いです。

 イライラして、旦那にあたる事が多くなって、ノイローゼじゃないかって、言われて、きちんと治療を受けた方がいいんじゃないかって、言われたんです(泣)

 授乳中ですが、漢方薬は飲めますか。」A307_069_2

 体がだるくて、横になっていたい日が多いとの事でしたので、体調を整え、ストレスに対応した漢方薬を処方しました。

 漢方薬は、授乳中の方でも服用できます。

 2週間後、

 「体がすごく軽くなって、びっくりしました。毎日、朝が辛くて、大変だったのに、旦那にきちんと朝ごはんを作ってあげられるようになりました。イライラは、少しずつほぐれるように楽になるのがわかりました。もっと早く飲んでいればよかったです。続けてみたいです。」

「育児ストレスに漢方」new

☆従来からのPC用HPはこちら

「情緒不安定気味の時の漢方」

「心に効く漢方」

~*~*~*~

 五泉のチューリップを見に行って来ました。

Img_6927_2Img_6919_2Img_6910Img_6930



« 新潟のED改善に漢方 | トップページ | 白根大凧合戦の準備が進んでいます^^ »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

漢方薬」カテゴリの記事

イライラ、落ち込み、ストレス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 育児のイライラで、夫にあたります。そんな時は漢方:

« 新潟のED改善に漢方 | トップページ | 白根大凧合戦の準備が進んでいます^^ »