花粉の季節は、車の運転が困ります。眠くならない漢方がおススメです。
花粉症の方の受診が多いです。鼻水、鼻づまり、目のかゆみ、くしゃみが止まらない方に眠くならない漢方治療が好評です。
花粉症のお薬として抗ヒスタミン薬が一般的ですが、眠くなって困る方が多いです。車の運転をする時間が長い、集中力が低下して困るとのご相談が多いです。
花粉症の症状に対応した漢方薬は、眠気が起こりませんので、仕事や学校生活などに支障が出るという方にも好評です。
漢方では、花粉症の症状にきめ細やかに対応した処方があります。
◆サラサラの鼻水が止まらない方には、鼻水に対応した漢方薬
◆鼻がつまって、呼吸がしにくい方には、鼻の通りを改善する漢方薬
◆目のかゆみや充血が激しい方には、目の粘膜の炎症を鎮める漢方薬
◆喉がチクチク、イガイガする方には、喉の炎症を鎮める漢方薬
◆花粉の季節に皮膚が赤くなったり、かゆくなる方には、皮膚の炎症を鎮める漢方薬
など、患者さんそれぞれの症状に、細やかに対応した漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。新潟から漢方情報を発信しているクリニックです。
☆新しいHPを作成中です。順次新しいページを追加しております。
~*~*~*~
いちごのおいしい季節です。新潟の「越後姫」は、大粒で甘みが強くておいしいです^^
« 頭痛に漢方薬は効きますが、頭痛体質改善の漢方薬が欲しいです。 | トップページ | 無排卵が多かったのですが、漢方で妊娠、出産しました。 »
「心と体」カテゴリの記事
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「.鼻炎、鼻水、鼻づまり」カテゴリの記事
- イネ花粉とアレルギー性鼻炎に漢方(2025.06.25)
- 鼻炎から中耳炎になるこどもに漢方(2025.04.04)
- 慢性鼻炎の鼻づまりに漢方(2025.03.28)
- 春の養生と漢方(2025.03.25)
- 自分だけ異臭に漢方(2025.03.14)
« 頭痛に漢方薬は効きますが、頭痛体質改善の漢方薬が欲しいです。 | トップページ | 無排卵が多かったのですが、漢方で妊娠、出産しました。 »
コメント