何年も治らないにきびに漢方!!
「にきびは、治らないものでしょうか。抗生物質を飲んで、最初はよかったのですが、だんだん治らなくなって、もう何年も経ちます。塗り薬で悪化します。友達に紹介されて受診しました。」、
赤みが強く、白く脂っぽいにきびが、おでこ、頬、鼻の周りに、出ていました。便秘があり、2週間出ない事がほとんどとのお話でした。
便秘もにきび悪化の原因の一つとなっていますので、お通じを改善する漢方薬とにきびの炎症を鎮め、脂っぽいにきびに対応した漢方薬を処方しました。
2週間出なかった便秘が改善されました。下剤成分の入っていない漢方薬で、便秘が改善されました。お腹が痛くなる事もなく、毎日とてもよいお通じになりました。
にきびの赤みが少しずつ改善され、脂っぽいにきびが小さくなりました。
大きいにきびが出にくくなり、ご本人が気にされていた毛穴の開きも改善を実感されています。
にきびの治療は、抗生物質や抗菌剤による治療が一般的ですが、長期間使用を続けると、にきびの原因菌(アクネ菌)が耐性を持ってしまい、効きにくくなる場合があります。抗生物質や抗菌剤の使用は、短期間にとどめる場合が多いです。
抗生物質や抗菌剤を使いたくない方の受診も多いです。
一人ひとりのにきびの状態や体質に合わせた漢方薬が効果的です。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。新潟から漢方情報を発信しているクリニックです。
よりわかりやすいページを作成しています。順次新しいページを追加しております。
従来からのHPは、こちら 他の症状のページも充実しています。
~*~*~*~
便秘の改善にホットサラダがお奨めです。冷えの改善にも効果的です^^
« 新潟の酒さ治療に漢方外来 | トップページ | 頻尿・尿漏れは、新潟の漢方で改善 »
「心と体」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- 色素性痒疹に漢方(2023.03.09)
- 生理前にイライラ、泣きたくなるに漢方(2023.02.21)
- 便秘に伴い足むくみ、うっ血に漢方(2023.02.01)
- 夜尿が治って、にきびのご相談(2022.12.24)
- 脂漏性湿疹でステロイドを止めたい(2022.12.21)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「.皮膚症状」カテゴリの記事
- 花粉で目が開けないに漢方(2023.03.21)
- 2年前からの慢性じんましんに漢方(2023.03.17)
- 首の右側がビリビリに漢方(2023.03.11)
- 色素性痒疹に漢方(2023.03.09)
- 掌蹠膿疱症が痛くて靴が履けないに漢方(2023.03.02)
「.にきび」カテゴリの記事
- 夜尿が治って、にきびのご相談(2022.12.24)
- 脂漏性湿疹でステロイドを止めたい(2022.12.21)
- にきびと乾燥肌に漢方(2022.12.04)
- 顔がほてって、頭の中がグラグラに漢方 (2022.12.16)
- 酒さ様皮膚炎が再発して治らない方に漢方(2022.10.28)
コメント