花粉でまぶたが腫れる
花粉症の症状で受診される方が増えています。今年は、スギ花粉の飛散量が多いようです。こちら新潟県でも1月下旬くらいから、受診される方がいらっしゃいました。
症状の軽減の為に、早めの服用を開始される方、東京や埼玉への出張から症状が始まった方が多かったです。
目のかゆみや瞼の腫れなどの症状に悩む方、くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの症状も伴う方など様々ですが、目の症状が激しい方は、目薬や抗ヒスタミン薬による治療では、症状の改善がみられない方、辛い方多いようです。
そのような方に、体の中から目の炎症を改善する漢方薬が好評です。一人ひとりの目の炎症や体質に合わせた漢方薬が効果的です。
◆まぶたが腫れる
◆目の周りやまぶたが、かゆい、腫れる
◆目がかゆい、充血している
◆涙が止まらない
◆目薬でかぶれる
などの症状に悩む方に、漢方薬が好評です。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。新潟から漢方情報を発信しているクリニックです。
~*~*~*~
先日、友人とランチに行ってきました。偶然患者さんとお会いしました^^
水戸部クリニックから、わりと近いので、遠方からお友達と一緒に受診された方が、お昼を食べて帰られる事があるようです。
« 夜眠れない、昼間眠くなります。 | トップページ | お腹が冷えて、下痢になります »
「心と体」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「漢方薬」カテゴリの記事
「目の症状」カテゴリの記事
- 中心性網膜症で物がゆがんで見えます(2022.05.13)
- 飛蚊症と自律神経失調症(2022.04.06)
- 目の奥が痛い、疲れています(2022.03.30)
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
- 脂汗が出てめまい以来続くふらつき(2021.11.15)
コメント