花粉の季節のアトピー症状に漢方薬
花粉の時期に皮膚が痒くなったり、皮膚症状が悪化している方は、花粉によるアレルギーの場合もあります。また、アトピーと花粉症を併発している方もいらっしゃいます。
鼻炎症状や目のかゆみなどの症状もある方、皮膚炎のみの方など様々ですが、漢方薬による体質改善が効果的です。
花粉の季節に、
◇湿疹や皮膚の炎症が出始めた
◇アトピーが悪化した
◇顔や首、手足など、花粉がつきやすい部分だけに皮膚炎が出ている
◇目の周りがかゆい、ただれる
◇鼻の下や鼻の周りの湿疹が悪化する
鼻炎症状が軽い方の場合は、風邪と思っていて、花粉症の症状に気づきにくい方も多いです。
皮膚の炎症やかゆみが辛い方、思うような改善がみられない方、ステロイドなどを使いたくない方、中止したい方が、漢方治療を希望されています。
皮膚症状は、患者さんそれぞれによって、とても複雑で、「アトピーにはこの漢方」というわけではありません。また、体調や季節変化、改善の過程で、症状が変化しますので、それに合わせて、処方を変方する事により、細やかに対応する必要があります。
診察により、一人ひとりの症状や体質に合わせた漢方薬を検討しております。体の中から健康な皮膚を作る力を整える事が大切です。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。新潟から漢方情報を発信しているクリニックです。
☆新しいHPを作成中です。順次新しいページを追加しております。
~*~*~*~
お店の天井から繭玉が飾られていましたので、写真に撮りました。蚕の繭ではなく、米粉を型に入れて焼いた最中のようなものに、色を付けているようです。五穀豊穣を祈る飾りです。
« 漢方を飲まなくなったら、怒りっぽくなったね!? | トップページ | しめ鯖にあたった!! »
「心と体」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「.皮膚症状」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
- 乳児湿疹にステロイドは嫌なんです(2023.11.27)
- アトピー肌の乾燥に漢方(2023.11.22)
「.鼻炎、鼻水、鼻づまり」カテゴリの記事
- 副鼻腔炎、膿が溜まっている方に漢方(2023.11.05)
- 1歳児の鼻閉で食事が摂りにくいに漢方(2023.10.15)
- 息ができないほどの鼻水に漢方(2023.10.08)
- 鼻水、寝る時に後鼻漏に漢方(2023.08.29)
- 副鼻腔が痛いに漢方(2023.05.23)
「アトピー性皮膚炎」カテゴリの記事
- ステロイド中止したアトピーに漢方(2023.11.06)
- 大人になって再発したアトピーに漢方(2023.09.12)
- アトピー皮膚が真っ赤、眠れないに漢方(2023.09.03)
- 部活後に汗で皮膚がふやけて、かゆいに漢方(2023.07.14)
- 冬からのアトピーに漢方(2023.04.17)
コメント