痰が絡んだ咳が続いている時の漢方
インフルエンザの患者さんが増えています。発熱と共に、咳や痰が続いていて、なかなか治りにくい方の受診も増えています。
一般的な咳止めや痰のお薬、吸入薬などでは、咳が改善されない、いつまでも続いている方が漢方治療を希望されています。
漢方では、咳や痰の状態に合わせた処方が多く、患者さんのその時の体調や咳や痰の状態に、細やかに対応できるように、処方を検討しております。
例えば、
◇痰がからむ湿った咳、痰のからまない乾いた咳
◇粘り気のある切れにくい痰、または、サラサラとした痰を伴う咳
◇咳が続いてお腹や背中が痛い方
など、診察により、患者さん一人ひとりに合わせた漢方薬が効果的です。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。新潟から漢方情報を発信しているクリニックです。
漢方薬は、小さなお子さんも服用されています。生後2.3か月のお子さんから服用できます。咳で眠れない時、痰が絡んで苦しそうな時、鼻づまりなどにも対応しております。
☆新しいHPを作成中です。スマホ、携帯、PC対応
« 階段から落ちて、足が腫れた時に漢方!? | トップページ | 象のようなゴワゴワしたアトピー肌がきれいになりました。 »
「心と体」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「漢方薬」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「.咳、痰、喉の症状」カテゴリの記事
- 咳、痰が1か月以上続くに漢方(2025.05.14)
- 急な咳き込みに漢方(2025.04.11)
- 小児の咳、痰で眠れないに漢方(2025.04.05)
- しゃべろうとすると咳込むに漢方(2025.03.21)
- のどのイガイガは新築の家?に漢方(2025.02.28)
「風邪・インフルエンザ」カテゴリの記事
- 咳、痰が1か月以上続くに漢方(2025.05.14)
- 感染性胃腸炎の体のだるさと下痢に、漢方の視点から(2025.04.12)
- 咳が続いて肋骨が痛いに漢方(2024.09.29)
- 園児から風邪をもらいやすいに漢方(2024.06.02)
- インフルエンザが治っても咳が止まらないに漢方(2024.02.07)
« 階段から落ちて、足が腫れた時に漢方!? | トップページ | 象のようなゴワゴワしたアトピー肌がきれいになりました。 »
コメント