唇が乾燥してひび割れて痛い
空気の乾燥や暖房により、唇の乾燥や荒れで受診される方が増えています。
唇は、他の皮膚とは異なり、表面の角質層が薄く、皮脂を分泌する皮脂腺がほとんどありませんので、空気の乾燥による影響を受けやすいです。
また、食生活のバランスの乱れなどによって、胃腸が疲れていると、唇の炎症が起こる場合があります。
胃腸の働きを整えて、唇に栄養を与える漢方薬などが効果的です。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。
ワセリンやリップクリーム、ステロイド軟こうなどでは改善が見られない方にも好評です。
◆唇や皮膚が乾燥しやすく、カサカサしたり、ひび割れたりしやすい
◆唇をなめる癖から、慢性的な口唇炎を起こしている
◆アトピー性皮膚炎による口唇炎
など、様々な唇の炎症に対応しております。
「口内炎・口唇ヘルペスに漢方」
☆新しいHPを作成中です。スマホ、携帯、PC対応
~*~*~*~
ゆずを頂きました。 体を温める効果や美肌効果も期待できます^^
« 頭が割れるような頭痛、検査異常なく、薬が効かない!! | トップページ | 残尿感が続いています。痛みが辛いです。 »
「心と体」カテゴリの記事
- 右ひじのしびれに漢方(2022.08.14)
- 脊柱管狭窄で腰が痛い、痛み止めで胃痛(2022.08.13)
- 2ヶ月以上治らない咳に漢方(2022.08.12)
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 右ひじのしびれに漢方(2022.08.14)
- 脊柱管狭窄で腰が痛い、痛み止めで胃痛(2022.08.13)
- 2ヶ月以上治らない咳に漢方(2022.08.12)
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- 酒さと顔の赤いブツブツに漢方(2022.08.09)
- 肩こりから背中が痛いに漢方(2022.08.02)
- だるい、疲れる、気分が滅入るに漢方(2022.07.27)
- 急に両肩が上がらなくなったに漢方(2022.07.08)
- 水いぼ、水いぼの痕が気になります(2022.06.18)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 右ひじのしびれに漢方(2022.08.14)
- 脊柱管狭窄で腰が痛い、痛み止めで胃痛(2022.08.13)
- 2ヶ月以上治らない咳に漢方(2022.08.12)
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「.皮膚症状」カテゴリの記事
- 酒さと顔の赤いブツブツに漢方(2022.08.09)
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
- 高校生のアトピーとにきびに漢方(2022.08.05)
- 乾癬が広がっています(2022.08.03)
- 高齢者の慢性じんましんに漢方(2022.07.29)
「味覚障害・舌痛症・口の症状」カテゴリの記事
- 舌痛症で、上あごも痛い(2022.01.11)
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
- 味覚障害、舌がしびれるに漢方(2021.11.23)
- がん手術後の顔のしびれ(2021.10.18)
- くちびるが、ジーンとしびれます(2021.09.25)
« 頭が割れるような頭痛、検査異常なく、薬が効かない!! | トップページ | 残尿感が続いています。痛みが辛いです。 »
コメント