鼻血を繰り返して困っています。漢方で止まった!!
「毎日鼻血が出ます。朝起きると、鼻血が出て、しばらく止まりません。寝ている時から出ている日もあります。ほとんど毎日なので、困っています。」
耳鼻科で検査を受けられたそうですが、異常がなく、毎日続いているので、困るという方が受診されました。
元々鼻をかむと、少量の鼻出血が出る事が多いという方でしたので、鼻粘膜の状態を整える漢方薬や鼻粘膜を引き締める効果のあるお薬を処方しました。
数か月後、別の症状で受診された際に、
「あの時は、ありがとうございました。漢方を飲んだ翌日から、鼻血の量が少なくなり、3日目には、出なくなりました。助かりました。朝の忙しい時間に、鼻血で、顔は血まみれ、シーツは汚れるしで、大変でした。」
漢方薬は、多様な症状に、細やかに対応することができますので、鼻炎症状のご相談も多く受け付けております。
漢方薬は、生後2,3日月の小さなお子様から、ご高齢の方まで、服用できます。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、お財布にもやさしいと好評です。新潟から漢方情報を発信しているクリニックです。
先日の学会の時に、富山でいただいた
「立山そば」おいしかったです ^^
« 頸椎ジストニアが改善!!漢方継続中 | トップページ | お酒を飲むと、むくみがすぐ出る方に漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
- 五十肩で腕が痛い方に漢方(2025.07.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
- 五十肩で腕が痛い方に漢方(2025.07.07)
「漢方薬」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
- 五十肩で腕が痛い方に漢方(2025.07.07)
「.鼻炎、鼻水、鼻づまり」カテゴリの記事
- イネ花粉とアレルギー性鼻炎に漢方(2025.06.25)
- 鼻炎から中耳炎になるこどもに漢方(2025.04.04)
- 慢性鼻炎の鼻づまりに漢方(2025.03.28)
- 春の養生と漢方(2025.03.25)
- 自分だけ異臭に漢方(2025.03.14)
コメント