カテゴリー

« 背中のブツブツ、にきび痕をきれいにしたい | トップページ | 42歳で妊娠し、出産しました。漢方大好き!! »

2016年8月11日 (木)

膿のような鼻水が治らない

 膿のような黄色い鼻水が出る、臭いが気になる、鼻をかんでもすっきりとしない症状に、漢方薬が好評です。Ky17_14

このような副鼻腔炎(ちくのう)の症状に、鼻水の状態や患者さんそれぞれの体質に合わせた漢方薬の服用により、治りにくかった黄色い鼻水やつまりなどの症状が改善される方が多いです。

 医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。新潟から漢方情報を発信しているクリニックです。

 漢方では、鼻水の状態、鼻の通り具合に合わせた処方が効果的です。

◆水っぽいサラサラした鼻水Ky18_12_3

◆黄色っぽい粘り気のある鼻水

◆鼻水が喉の奥に落ちる

◆鼻がつまって、頭が痛い方、鼻の通りがよい方

など、一人ひとりの鼻の状態や体質に合わせた漢方薬を処方しております。

 鼻水の状態やつまり具合の変化に合わせて処方を変方したり追加することで、改善がみられる方が多いです。Img_4543

「ちくのう(副鼻腔炎)を漢方で」

☆新しいHPを作成中です。

「耳・鼻・喉の症状に漢方」  順次ページ追加予定です。

※ランキングにご協力下さい。


にほんブログ村

« 背中のブツブツ、にきび痕をきれいにしたい | トップページ | 42歳で妊娠し、出産しました。漢方大好き!! »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

漢方薬」カテゴリの記事

.鼻炎、鼻水、鼻づまり」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 膿のような鼻水が治らない:

« 背中のブツブツ、にきび痕をきれいにしたい | トップページ | 42歳で妊娠し、出産しました。漢方大好き!! »