カテゴリー

« 吸入薬で喉が痛くなる。吸入回数を減らしたい | トップページ | 喉が痛い 焼けるような痛みが続いています。 »

2016年8月18日 (木)

背中の湿疹がかゆい、治らない

 背中の湿疹のかゆみが辛い方に、体の中から、お肌を整える漢方薬が好評です。夏になると、汗の量が多くなり、湿疹やかゆみが悪化する方の受診が多くなります。

 ステロイド外用剤を使っている方も多いようですが、合わなくなったり、塗るのを止めると悪化するので、中止したいという方の受診が増える季節です。A307_032_3

 医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。新潟から漢方情報を発信しているクリニックです。

 漢方では、湿疹の状態に合わせて、皮膚の炎症を鎮め、皮膚を健康な状態に整える体質改善を考えます。

 例えば、

◆ジュクジュクとした浸出液が多く、ただれたようになっている場合は、皮膚表面の炎症を鎮め、浸出液を吸収する漢方薬

◆皮膚表面が乾燥して、かゆみが強い場合は、皮膚に潤いを与えて、皮膚の炎症を鎮める漢方薬

◆ゴワゴワと硬くなった皮膚やひび割れ(亀裂)などがあり、かゆみや痛みを感じる場合は、厚くなった皮膚を軟らかくして、炎症を鎮める漢方薬

などにより、少しずつ皮膚炎が改善され、痛みやかゆみが改善される方が多いです。

 皮膚炎の症状の変化に合わせて、きめ細やかに対応できるのが漢方薬です。

 また、皮膚炎が改善されてくると、気になる色素沈着(皮膚の黒ずみ)にも対応しております。

 医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。

☆新しいHPを作成中です。PC、スマホ、携帯対応

「新潟の皮膚科症状に漢方」newImg_4554_4

従来からのHPは、こちらです。他の症状のページも充実しております。

「治りにくい皮膚症状を漢方で改善」

 

※ランキングにご協力下さい。


にほんブログ村

« 吸入薬で喉が痛くなる。吸入回数を減らしたい | トップページ | 喉が痛い 焼けるような痛みが続いています。 »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

漢方薬」カテゴリの記事

.皮膚症状」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 背中の湿疹がかゆい、治らない:

« 吸入薬で喉が痛くなる。吸入回数を減らしたい | トップページ | 喉が痛い 焼けるような痛みが続いています。 »