大人にきびを漢方できれいに
大人にきびが治りにくい、痕になりやすい方には、体の中から皮膚をきれいに整える漢方薬が効果的です。
思春期を過ぎてからのにきびは、皮膚の乾燥と新陳代謝(ターンオーバー)の乱れが大きな原因となっていると言われています。
現代人は、クーラーや暖房などにより、1年を通して、乾燥した環境で過ごす時間が長くなっています。
大人にきびは、皮膚の新陳代謝が低下していますので、思春期にきびよりも痕になりやすいです。そして、40~50代になって、にきびが色素沈着して、しみになる方が多いです。
洗顔や保湿によるスキンケアが大切ですが、それだけでは、なかなか治りにくい方に、大人にきびの症状や体質に合わせた漢方薬が効果的です。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。新潟から漢方情報を発信しているクリニックです。
「大人にきびに漢方」スマホサイト
詳しくは、PC用HPをご覧ください。
大人にきびの改善に病院限定の化粧品や漢方化粧品も好評です。水戸部クリニックで購入できます。
« 白根大凧合戦2016結果 | トップページ | めんげんで皮膚炎が悪化?手がむくんでパンパン »
「心と体」カテゴリの記事
- 右ひじのしびれに漢方(2022.08.14)
- 脊柱管狭窄で腰が痛い、痛み止めで胃痛(2022.08.13)
- 2ヶ月以上治らない咳に漢方(2022.08.12)
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 右ひじのしびれに漢方(2022.08.14)
- 脊柱管狭窄で腰が痛い、痛み止めで胃痛(2022.08.13)
- 2ヶ月以上治らない咳に漢方(2022.08.12)
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- 酒さと顔の赤いブツブツに漢方(2022.08.09)
- 肩こりから背中が痛いに漢方(2022.08.02)
- だるい、疲れる、気分が滅入るに漢方(2022.07.27)
- 急に両肩が上がらなくなったに漢方(2022.07.08)
- 水いぼ、水いぼの痕が気になります(2022.06.18)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 右ひじのしびれに漢方(2022.08.14)
- 脊柱管狭窄で腰が痛い、痛み止めで胃痛(2022.08.13)
- 2ヶ月以上治らない咳に漢方(2022.08.12)
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「.皮膚症状」カテゴリの記事
- 酒さと顔の赤いブツブツに漢方(2022.08.09)
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
- 高校生のアトピーとにきびに漢方(2022.08.05)
- 乾癬が広がっています(2022.08.03)
- 高齢者の慢性じんましんに漢方(2022.07.29)
「.にきび」カテゴリの記事
- 酒さと顔の赤いブツブツに漢方(2022.08.09)
- 高校生のアトピーとにきびに漢方(2022.08.05)
- だるい、疲れる、気分が滅入るに漢方(2022.07.27)
- 息を吸うと胸が痛い中学生(2022.07.10)
- にきびと便秘に漢方(2022.06.17)
コメント