大人にきびを漢方できれいに
大人にきびが治りにくい、痕になりやすい方には、体の中から皮膚をきれいに整える漢方薬が効果的です。
思春期を過ぎてからのにきびは、皮膚の乾燥と新陳代謝(ターンオーバー)の乱れが大きな原因となっていると言われています。
現代人は、クーラーや暖房などにより、1年を通して、乾燥した環境で過ごす時間が長くなっています。
大人にきびは、皮膚の新陳代謝が低下していますので、思春期にきびよりも痕になりやすいです。そして、40~50代になって、にきびが色素沈着して、しみになる方が多いです。
洗顔や保湿によるスキンケアが大切ですが、それだけでは、なかなか治りにくい方に、大人にきびの症状や体質に合わせた漢方薬が効果的です。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。新潟から漢方情報を発信しているクリニックです。
「大人にきびに漢方」スマホサイト
詳しくは、PC用HPをご覧ください。
大人にきびの改善に病院限定の化粧品や漢方化粧品も好評です。水戸部クリニックで購入できます。
« 白根大凧合戦2016結果 | トップページ | めんげんで皮膚炎が悪化?手がむくんでパンパン »
「心と体」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- 色素性痒疹に漢方(2023.03.09)
- 生理前にイライラ、泣きたくなるに漢方(2023.02.21)
- 便秘に伴い足むくみ、うっ血に漢方(2023.02.01)
- 夜尿が治って、にきびのご相談(2022.12.24)
- 脂漏性湿疹でステロイドを止めたい(2022.12.21)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「.皮膚症状」カテゴリの記事
- 花粉で目が開けないに漢方(2023.03.21)
- 2年前からの慢性じんましんに漢方(2023.03.17)
- 首の右側がビリビリに漢方(2023.03.11)
- 色素性痒疹に漢方(2023.03.09)
- 掌蹠膿疱症が痛くて靴が履けないに漢方(2023.03.02)
「.にきび」カテゴリの記事
- 夜尿が治って、にきびのご相談(2022.12.24)
- 脂漏性湿疹でステロイドを止めたい(2022.12.21)
- にきびと乾燥肌に漢方(2022.12.04)
- 顔がほてって、頭の中がグラグラに漢方 (2022.12.16)
- 酒さ様皮膚炎が再発して治らない方に漢方(2022.10.28)
コメント