離乳食を始めてから母乳を飲まなくなって、胸が張ります。
離乳食を食べる量が増えてくると、お子さんが母乳を飲む量が減ってきますね。今までたくさん飲んでいたお子さんの飲む量が減ってくると、おっぱいが張ったり、しこりができて、痛いという方が多くなります。
この痛みは、経験した人にしかわかりませんが、結構つらいですね。乳腺のつまりや張りが激しい方ですと、乳腺炎を起こすことがあります。
このような症状に、乳腺の炎症や張りを改善する漢方薬が好評です。授乳中の方でも服用できます。卒乳の時の胸の張りや痛みにも効果的です。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。新潟から漢方情報を発信しているクリニックです。
【産後から起こった体調不良に、女性ホルモンのバランスを整える漢方薬】
産後の体調不良やおっぱいの炎症、乳腺炎、不正出血、生理不順、痔、イライラ、気分の落ち込みなど、様々な症状に、漢方薬が効果的です。
産後は、体調や女性ホルモンのバランスが戻りにくく、心身の不調に悩む方が多いです。授乳中の方でも服用できますので、好評です。
« 40歳妊娠しました!! | トップページ | 春のにきびが治りません »
「心と体」カテゴリの記事
- 右ひじのしびれに漢方(2022.08.14)
- 脊柱管狭窄で腰が痛い、痛み止めで胃痛(2022.08.13)
- 2ヶ月以上治らない咳に漢方(2022.08.12)
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 右ひじのしびれに漢方(2022.08.14)
- 脊柱管狭窄で腰が痛い、痛み止めで胃痛(2022.08.13)
- 2ヶ月以上治らない咳に漢方(2022.08.12)
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「育児」カテゴリの記事
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
- 子供のどもりに漢方(2022.08.08)
- 高校生のアトピーとにきびに漢方(2022.08.05)
- 頭がもあーっとする子供に漢方(2022.07.16)
- 息を吸うと胸が痛い中学生(2022.07.10)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 右ひじのしびれに漢方(2022.08.14)
- 脊柱管狭窄で腰が痛い、痛み止めで胃痛(2022.08.13)
- 2ヶ月以上治らない咳に漢方(2022.08.12)
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「産後の症状」カテゴリの記事
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
- 産後疲れで、イライラ(2022.06.14)
- 妊娠、出産のご報告と乳腺炎(2022.06.01)
- 妊娠・出産のご報告の年賀状をありがとうございます(2022.01.05)
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
コメント