夏にアトピーが悪化する方に漢方
夏に悪化するアトピー性皮膚炎の症状の改善に、漢方薬が効果的です。汗や紫外線、気温の上昇などによって、皮膚の炎症が激しくなる方の受診が多くなります。皮膚の炎症の状態に合わせた漢方薬の服用により、アトピー性皮膚炎の症状が改善される方が多いです。ステロイドが合わない方、使いたくない方にも好評です。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。新潟から漢方情報を発信しているクリニックです。
◇ジュクジュクした浸出液が出てくる、固まってかさぶたができる
◇皮膚赤くなり、ほてりや熱感がある
◇皮膚がひび割れて、血がにじむ
◇汗がしみて痛い
◇乾燥してかゆみが強い
など様々ですが、夏は、ジュクジュクタイプの方の悪化が多いです。
皮膚のジュクジュクした浸出液を取り込み、皮膚の炎症を鎮める漢方薬などが効果的です。汗による痒みや痛み、掻き壊しによる悪化も考慮した処方が中心となります。
乾燥して、痒みが強い方、皮膚が黒ずんで厚くなっている(肥厚)場合には、皮膚の乾燥や肥厚を改善する漢方薬が効果的です。季節変化や皮膚の状態の変化にきめ細やかに対応する漢方薬の服用により、アトピー性皮膚炎の症状が改善される方が多いです。
☆新しいHPを作成中です。
「新潟のアトピー治療の漢方・ステロイドを使わない治療」new
従来からのページは、こちら
「アトピー性皮膚炎治療に漢方」スマホサイト
詳しくは、PC用HPをご覧ください。
« 蚊に刺されるとパンパンに腫れて痛い | トップページ | 汗でアトピーが悪化する時は漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「.皮膚症状」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
- 乳児湿疹にステロイドは嫌なんです(2023.11.27)
- アトピー肌の乾燥に漢方(2023.11.22)
「アトピー性皮膚炎」カテゴリの記事
- ステロイド中止したアトピーに漢方(2023.11.06)
- 大人になって再発したアトピーに漢方(2023.09.12)
- アトピー皮膚が真っ赤、眠れないに漢方(2023.09.03)
- 部活後に汗で皮膚がふやけて、かゆいに漢方(2023.07.14)
- 冬からのアトピーに漢方(2023.04.17)
コメント