寒暖差アレルギー症状に漢方!!季節の変わり目の頭痛、咳、くしゃみ、鼻炎に
季節の変わり目に起こりやすい寒暖差アレルギーの改善に、漢方薬が効果的です。一般的な薬を飲んでも改善がみられない、繰り返す方、薬を飲み続けるのが心配な方に好評です。
◇くしゃみ、鼻水、鼻づまり
◇咳や痰が続く
◇じんましんが出る
◇頭痛がする
などの症状が多く、風邪のような症状に思えるが、熱もなく、なんとなくすっきりしないという方が多いです。このような症状に眠くならない漢方薬が好評です。一般的な抗ヒスタミン薬とは異なり、眠気や口の乾きが起こりませんので、服用しやすいと好評です。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。新潟から漢方情報を発信しているクリニックです。
また、季節の変わり目は、一日のうちで寒暖の差が激しい日が多いですので、自律神経系のバランスが乱れやすくなります。
◇頭痛
◇食欲がない、だるい、疲れが取れない
◇眠れない
◇イライラしやすい
などの症状も伴う方が多いです。一人ひとりの症状や体質に合わせた漢方薬が効果的です。
「新潟の漢方医院・水戸部クリニック」スマホサイト
詳しくは、PC用HPをご覧ください。
「西洋医学と東洋医学のよさを活かした医療を水戸部クリニックで」
☆新しいHPを作成中です。スマホ、携帯対応
明日、6月4日(木)より
「白根大凧合戦」が始まります。
水戸部クリニックは、通常通り診療を行っております。お気をつけてご来院ください。
~*~*~*~
しばらく更新していませんがご覧ください。
« アトピーが漢方で悪化?めんげんですか? | トップページ | 麦粒腫(ものもらい)が治らない、繰り返す、膿が出る時の漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- 60代女性の便秘に漢方(2023.12.04)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
「.皮膚症状」カテゴリの記事
- 30代女性の薄毛に漢方(2023.12.05)
- ムダ毛処理でブツブツが治らないに漢方(2023.12.03)
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
- 乳児湿疹にステロイドは嫌なんです(2023.11.27)
- アトピー肌の乾燥に漢方(2023.11.22)
「.鼻炎、鼻水、鼻づまり」カテゴリの記事
- 副鼻腔炎、膿が溜まっている方に漢方(2023.11.05)
- 1歳児の鼻閉で食事が摂りにくいに漢方(2023.10.15)
- 息ができないほどの鼻水に漢方(2023.10.08)
- 鼻水、寝る時に後鼻漏に漢方(2023.08.29)
- 副鼻腔が痛いに漢方(2023.05.23)
「.咳、痰、喉の症状」カテゴリの記事
- 副鼻腔炎、膿が溜まっている方に漢方(2023.11.05)
- 痰がからんで、寝苦しいに漢方(2023.10.07)
- 痰がからんで、寝つき悪いに漢方(2023.09.21)
- 鼻水、寝る時に後鼻漏に漢方(2023.08.29)
« アトピーが漢方で悪化?めんげんですか? | トップページ | 麦粒腫(ものもらい)が治らない、繰り返す、膿が出る時の漢方 »
コメント