子供の気管支炎に漢方薬!!繰り返す、治りにくい方に
子供の気管支炎が治らない、繰り返す方に、体質改善の漢方薬が好評です。気管支の炎症を鎮め、体調を整える漢方薬の服用により、いつまでも続いていた咳や痰が改善されることが多いです。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。新潟から漢方情報を発信しているクリニックです。
◇咳が止まらない、苦しそう
◇急に咳き込んで、止まらなくなる
◇痰がゴボゴボとからんだ咳が続いている
◇激しい咳が続いていて、胸の辺りが痛い
◇夜になると咳が激しくなり、眠りが浅い
などのご相談が多いです。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。自然の生薬から作られる漢方薬は、体にやさしく作用しますので、生後2,3ヶ月のお子さんから服用されています。新潟から漢方情報を発信しているクリニックです。
咳をすることで、非常に多くのエネルギーを消耗しますので、体調が整わず、なかなか回復しないお子さんが多いです。
漢方薬は、一般的な咳止めとは異なる働きで、咳を鎮めるものが多いです。咳や痰の状態、体調に合わせた処方になります。
☆新しいHPを作成中です。スマホ、携帯にも対応
~*~*~*~
「空咳が2か月以上続いています。寝付くときに、更に咳が激しくなり、なかなか寝付けません。寝ていても激しく咳き込んで、ぐっすり眠れているかわかりません。」
7歳のお子さんです。痰はほどんどからまない乾いた咳が続いているとのことでした。乾いた咳を改善する漢方薬と、体力を上げる漢方薬を処方しました。お近くの方でしたので、1週間分を処方しました。
1週間後に受診されまして、激しかった咳が、少しずつ改善され、寝つきもよくなったとのことです。もう少し続けてみたいとのことでしたので、追加で2週間分処方しました。後日、インフルエンザの予防接種に来られまして、咳は全く出なくなったと喜んでいらっしゃいました。
漢方薬は、生後2,3ヶ月のお子さんから服用できます。医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。
☆新しいHPを作成中です。スマホ、携帯にも対応
« 男性更年期のイライラ、怒りっぽいに漢方 | トップページ | 下肢静脈瘤を悪化させたくない時は漢方!!痛みにも »
「心と体」カテゴリの記事
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
- 乳児湿疹にステロイドは嫌なんです(2023.11.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
- 乳児湿疹にステロイドは嫌なんです(2023.11.27)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
- 乳児湿疹にステロイドは嫌なんです(2023.11.27)
「.子供の症状」カテゴリの記事
- 乳児湿疹にステロイドは嫌なんです(2023.11.27)
- 偏頭痛で学校を休む中学生に漢方(2023.11.16)
- 頭痛、腹痛で学校を休む10歳に漢方(2023.11.11)
- 季節の変わり目の頭痛の中学生に漢方(2023.11.02)
- 10歳の夜尿に漢方(2023.11.04)
「.咳、痰、喉の症状」カテゴリの記事
- 副鼻腔炎、膿が溜まっている方に漢方(2023.11.05)
- 痰がからんで、寝苦しいに漢方(2023.10.07)
- 痰がからんで、寝つき悪いに漢方(2023.09.21)
- 鼻水、寝る時に後鼻漏に漢方(2023.08.29)
- 子供の咳チックに漢方(2023.08.28)
コメント