足の湿疹が治らない、ザラザラしてかゆい時は漢方
足や腿(もも)の乾燥、サメ肌のようなザラザラした肌、小さいブツブツや赤みが強い湿疹などの症状に、体の中からお肌を整える漢方薬が好評です。保湿剤やローションなどを付けても改善がみられない方、ステロイドが合わない、改善がみられない方に、皮膚の状態や体質に合わせた漢方薬が好評です。新潟から漢方情報を発信しているクリニックです^^
皮膚や湿疹の状態に合わせた処方と体全体のバランスを整える体質改善の漢方薬により、少しずつ皮膚がきれいになってくる方が多いです。医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になります。
◇足のザラザラした湿疹
◇小さいブツブツが治らない
◇乾燥してサメ肌のよう
◇赤い湿疹が治らない
◇湿疹のかゆみが強い
◇ジュクジュクした湿疹
など様々です。
◆皮膚の乾燥には、皮膚に潤いを与える漢方薬
◆ブツブツ、ザラザラ肌には、皮膚のきめを整える漢方薬
◆湿疹の状態に合わせて、ジュクジュクやカサカサ、赤みなどの炎症を改善する漢方薬などが効果的です。
【きれいな皮膚は、きれいな内臓からつくられる】
「皮膚は内臓の鏡」という考え方があります。皮膚の炎症を改善する漢方薬と一緒に内臓機能を整える漢方薬を服用することで、治りにくかった皮膚炎が改善することが多いです。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になります。
詳しくは、PC用HPをご覧ください。
« 床ずれの治療、予防に漢方!介護の負担は少なく! | トップページ | 橋本病で妊娠しにくいと言われていましたが、漢方で妊娠しました。 »
「心と体」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- 色素性痒疹に漢方(2023.03.09)
- 生理前にイライラ、泣きたくなるに漢方(2023.02.21)
- 便秘に伴い足むくみ、うっ血に漢方(2023.02.01)
- 夜尿が治って、にきびのご相談(2022.12.24)
- 脂漏性湿疹でステロイドを止めたい(2022.12.21)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「.皮膚症状」カテゴリの記事
- 花粉で目が開けないに漢方(2023.03.21)
- 2年前からの慢性じんましんに漢方(2023.03.17)
- 首の右側がビリビリに漢方(2023.03.11)
- 色素性痒疹に漢方(2023.03.09)
- 掌蹠膿疱症が痛くて靴が履けないに漢方(2023.03.02)
« 床ずれの治療、予防に漢方!介護の負担は少なく! | トップページ | 橋本病で妊娠しにくいと言われていましたが、漢方で妊娠しました。 »
コメント