手術後の下痢に漢方薬!!下痢止めや整腸剤が効かない方に
手術後の下痢、お腹の張り、ガスや違和感が続いている方に、腸の働きを整える漢方薬が効果的です。下痢止めや整腸剤では、改善されない方に好評です。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。新潟から漢方情報を発信しているクリニックです^^
回復手術後は、手術前の状態とは異なりますので、腸と腹壁、腸どうしが癒着(組織どうしがくっつく事)しやすい状態になります。それによって、食べた物の通過が悪くなりやすいです。
それによって、お腹が張ったり、ガスが溜まったり、吐き気がしたり、便秘や下痢などの症状が続く場合が多いです。手術後しばらくすると、少しずつ正常な状態に落ち着く方が多いようですが、いつまでも下痢や便秘が続く方がいらっしゃいます。
下痢が続く場合には、整腸剤や下痢止めなどのお薬が一般的ですが、漢方では、便の状態、お腹の張りなど、一人ひとりの体質に合わせた処方になります。
腸の働きや体全体のバランスを整える漢方薬が効果的です。医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になります。
漢方薬は、手術後の便秘や引きつれ、膨満感などにも対応しております。
☆新しいHPを作成中です。スマホ、携帯対応
« まぶたの腫れが引かない!漢方でスッキリ | トップページ | アトピーで口が開かない、漢方で美肌を取り戻した »
「心と体」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「漢方薬」カテゴリの記事
- サウナへ行ってから顔が真っ赤に漢方(2025.07.09)
「.胃腸症状」カテゴリの記事
- お腹の冷え、胃が弱い、緊張に心と体を整える漢方(2025.07.05)
- 乳児の便秘でつらそうな時の漢方(2025.05.13)
- 逆流性食道炎の胸やけ、ヒリヒリに漢方(2025.04.29)
- めまいでふわふわが3年続いている方に漢方(2025.04.22)
- 感染性胃腸炎の体のだるさと下痢に、漢方の視点から(2025.04.12)
「お腹の張り、引きつり、ガス」カテゴリの記事
- お腹の冷え、胃が弱い、緊張に心と体を整える漢方(2025.07.05)
- 朝に気分の落ち込み、腹痛に漢方(2025.04.09)
- 生理前の吐き気で仕事に支障に漢方(2025.03.30)
- お腹が張って便が細いに漢方(2025.01.10)
- 子供の原因不明の吐き気、めまいに漢方(2024.11.13)
「.下痢・軟便」カテゴリの記事
- 感染性胃腸炎の体のだるさと下痢に、漢方の視点から(2025.04.12)
- 排便時に痔が出てしまうに漢方(2025.03.22)
- 腹痛で学校に行けなくなる子に漢方(2025.03.13)
- 子供の原因不明の吐き気、めまいに漢方(2024.11.13)
- 子供のイライラでストレスに漢方(2024.08.30)
コメント