カテゴリー

« ぎっくり腰になった!すぐ治したい!くせになった時の対処法 | トップページ | 子供が朝起きられない!起立性調節障害は、漢方で体質改善! »

2014年6月 3日 (火)

旅行に行くと便秘になる時の対処法

 旅行や出張など、日帰りで出かけただけでも、便秘になって、しばらく続いてしまう方に漢方薬を処方しております。環境の変化によって、自律神経のバランスが乱れる方がいらっしゃいます。枕が変わると眠れない方などもいらっしゃいますね。日常生活に戻ったり、下剤等の服用で、改善される方もいらっしゃいますが、一度便秘になってしまうとなかなかもとのお通じに戻らないという方に漢方薬が好評です。Ky21_17

 漢方では、このような状態を、「気滞」として考えます。旅行や出張などの短期間の環境の変化が緊張やストレスとなって、胃腸の働きに影響を与えていますので、便秘改善の漢方薬だけでなく、「気」の巡りを改善する漢方薬の服用が効果的です。同じような症状でも、体力がある方、どちらかというと虚弱な方など体質は、それぞれ異なりますので、体質に合わせた漢方薬が効果的です。医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になります。

2_20_2

詳しくは、PC用HPをご覧ください。

「便秘や便秘に伴う腹痛に漢方薬」

☆新しいHPを作成中です。スマホ、携帯対応

「便秘・腹痛に漢方」new

~*~*~*~*~*~

 日曜日は、用事で福島へ出かけてきました。日帰りの用事でしたが、お天気もよく、暑い一日でした。新潟も暑かったようですね。高速道路沿いに見える田んぼが涼しげでした。

« ぎっくり腰になった!すぐ治したい!くせになった時の対処法 | トップページ | 子供が朝起きられない!起立性調節障害は、漢方で体質改善! »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

漢方薬」カテゴリの記事

.胃腸症状」カテゴリの記事

.便秘改善」カテゴリの記事

.腹痛」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旅行に行くと便秘になる時の対処法:

« ぎっくり腰になった!すぐ治したい!くせになった時の対処法 | トップページ | 子供が朝起きられない!起立性調節障害は、漢方で体質改善! »