しみが気になる、増やしたくない!美肌の漢方が人気です!
年齢と共に増えてしまう「しみ」ですが、同じ年齢でも、しみができやすい方、それほど多くない方がいらっしゃいます。紫外線対策やスキンケアをされていても、「しみ」や「肌のくすみ」が気になる方がいらっしゃいます。体質によって差があるようです。一人ひとりの体質に合わせた漢方薬の服用により、お肌のハリやツヤを保ち、しみができにくいお肌に整う方が多いです。漢方薬は、いつまでも若々しく美しい女性に好評です。新潟から漢方情報を発信しているクリニックです。
◆しみができやすい女性は、ホルモンバランスに乱れ
しみができやすい女性は、生理不順や冷えなどの症状に悩む方が多いようです。その原因の一つとして、女性ホルモンのバランスが乱れていることが考えられます。
◆紫外線がしみの原因になる!
梅雨時から7月頃まで、紫外線のUV-Aがたくさん降り注ぐ季節です。これは、見かけ上は、赤くなったり炎症が起こりにくいので、日焼けしたことに気付かない場合が多いです。
しかし、皮膚の奥の層への浸透力が高く、皮膚のハリや弾力を保つ細胞などにダメージを与えますので、しわやたるみの原因となります。そしてメラニン色素を増やしますので、しみの原因となります。
7月~8月になりますと、UV-Bの照射量が多くなります。こちらは、皮膚表面に吸収されやすく、赤くなったり、やけどのようになったりします。そして、メラニン色素が沈着しますので、肌が日焼けして褐色になったり、しみやそばかすの原因となります。
できてしまった「しみ」を薄くするのは、「しみ」の状態や部分や体質など個人差によるものが非常に大きく、長期間の服用が必要になる場合が多いです。
また、しみができやすい方には、女性ホルモンのバランスを整える漢方薬の服用により、しみの予防効果が期待できます。
生理不順や生理周期に伴って、肌荒れや体調不良を感じやすい方は、しみができやすい体質の可能性があります。
詳しくは、PC用HPをご覧ください。
« 手根管症候群の痛みに漢方は効きますか?手術をしたくない | トップページ | 卵胞発育不良でしたが、妊娠!体質改善の漢方! »
「心と体」カテゴリの記事
- テニス肘の痛みに漢方(2024.09.13)
- 授業中に手がしびれるに漢方(2024.09.12)
- 生理前からだるい、気力ないに漢方(2024.09.11)
- 疲れて動悸、吐き気に漢方(2024.09.10)
- 口の周りの中心の肌荒れに漢方(2024.09.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- テニス肘の痛みに漢方(2024.09.13)
- 生理前からだるい、気力ないに漢方(2024.09.11)
- 疲れて動悸、吐き気に漢方(2024.09.10)
- 口の周りの中心の肌荒れに漢方(2024.09.08)
- 外仕事で頭の中が熱くなるに漢方(2024.09.07)
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- 口の周りの中心の肌荒れに漢方(2024.09.08)
- にきびを気にする中学生に漢方(2024.07.10)
- 酒さのかゆみに漢方(2024.06.23)
- 顔の赤いブツブツが治りませんに漢方(2024.05.31)
- 日焼け後からの酒さ、ボコボコに漢方(2024.05.23)
「漢方薬」カテゴリの記事
- テニス肘の痛みに漢方(2024.09.13)
- 授業中に手がしびれるに漢方(2024.09.12)
- 生理前からだるい、気力ないに漢方(2024.09.11)
- 疲れて動悸、吐き気に漢方(2024.09.10)
- 口の周りの中心の肌荒れに漢方(2024.09.08)
「.皮膚症状」カテゴリの記事
- 口の周りの中心の肌荒れに漢方(2024.09.08)
- 1年前からの湿疹に漢方(2024.09.05)
- 登下校、部活の汗でかゆみに漢方(2024.09.04)
- 夏の終わりに肌がカサカサしてかゆい(2024.08.29)
- 帯状疱疹の激しい痛みに漢方(2024.08.22)
« 手根管症候群の痛みに漢方は効きますか?手術をしたくない | トップページ | 卵胞発育不良でしたが、妊娠!体質改善の漢方! »
コメント